モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
コラボ星4の排出率は25%、平均的に排出されれば50〜70連、オーブ換算300前後で運90になると思います。
しかし、そこを意図的に狙う必要は無いです。
あくまでも本命の星5-6を狙う過程で出来上がった、または出来上がりそう、なら追うのもアリですが、偏る可能性も考えると、敢えて星4-5の90だけを狙う価値は無いと思われます。
コラボガチャは基本的には狙う気がないなら、
星4を1〜2体確保する、というテイで、10連1回引いてみる、そこに運良く星5-6が出れば儲けもの。
というスタンスで宜しいかと。
制限クエの運枠なら、これまでに作って来たであろう常設ガチャ星4-5キャラや降臨キャラで十分かと。
私は絆グルでオーブを年始のために貯めています。現在850個で年始までには2000個を超える計算です。
質問はセーラーマーズをラック90になるまで回すべきか?という点です。
私はコラボ系の星4を運90にしたことがなく、星5制限の降臨は運極を作っていない状況です。そこで、インボリュートが付いており、(砲撃ではないが)強い砲台になりうるマーズを90にする価値があるのではないか?と疑問が生じました。
そこで、年始のために貯めているオーブを放出する価値がある性能なのか、運90にはどれほどのオーブが必要なのかを教えてください。