モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
【ラッキー】
ダルタニャン:2月のクリスマス復刻の時に20連くらいで。その後水の遊宴で単発で3体出てます(;´・ω・)。
メタトロン:実装時10連で。その後単発でも。
マナ:メインは所持オーブ350個くらいで2体、サブは最初の10連からの星玉でゲット。
ザドキエル:所持オーブ20連で。ついでに途中の星玉でアポロXも。
モーセ:所持オーブ150個くらいで。
去年のコラボキャラ全般:1諭吉入れるか入れないかで全コンプ。
【アンラッキー】(金額は自分が萎えるので書けないっす…)
クリスマス弁財天:ほぼこいつ1点狙いで突っ込むも出ず。その間ミロクと妲己は4体くらい出たのに…。
正月パンドラ:↑のマナゲット後パンドラ未所持のため突っ込むも出ず。その間マナは7体になってました(;´・ω・)
バレンタイン蒲公英:その頃蒲公英未所持だったため突っ込むも出ず。終了間際に泣きながら追加投入し2体ゲット。
五右衛門&小町:初日に突っ込むも出ず。最終日終了直前にようやくゲット。
正月パンドラとクリスマス弁財天だけは許さない(# ゚Д゚)
ガチャでの幸運と不運を、できればどちらも教えてください。課金か無課金かは問わず皆さんのガチャ戦況が見てみたいので。
私自身は
ラッキー
マナ→所持オーブ150個前後+1諭吉で当たり
五右衛門→所持オーブ100個未満だけで当たり
モーセ→所持オーブわずか+電話代上乗せ課金4,900円で当たり
アンラッキー
弁財天→所持オーブ30個で当然出ず1諭吉入れても出ず気合いの追加5諭吉でようやく当たり
メタトロン→闇ガチャと知りながらも星玉が溜まりやすいので1諭吉、これを数か月かけて5回ほど繰り返し、未だに出ず
イシュタル→進化後がすぐ当たったものの、ボール絵の可愛すぎる進化前が欲しくて指名料4諭吉、退化玉はよ笑
クリスマスガチャ→弁財天と妲己を捕まえるために4.5諭吉を溶かし、1時間前に滑り込みでミロクと弁ちゃん当たりました。さよならクリスマス妲己ちゃん(普通の妲己は腐るほどいるけど)
超アンラッキー
3年前、深夜に2回コンビニに行き、ルビーちゃん欲しさに8諭吉突っ込みました。
皆さん新春はラッキーの方であるといいですね。
ありがとうございます。クリスマス弁財天=進化神化合わせて0.6%ですね。これは運に見放されると500連(確率の約3倍)して出なくてもおかしくないので相当な覚悟が必要なんですよね。具体的にはクリスマス弁財天目当てのファン34人に1人は500連しても星玉込みでも出ないという悲劇を味わうことになります。恐ろしいですね。
コメ返どうもです。某モンスト攻略サイトの動画に出てる方は、モーセ実装時に1体目出すのにウン十万使ってますからねぇ…。さすがに絵違いで伝染霧防げるとは言えそこまでは突っ込めませんでした( ノД`)。
クリスマス弁財天は540連でやっと出ましたよ^^
540連…さすがにそこまでの資金力はないので撤退して正解…だったのかな…(;´・ω・)。結局そこそこ資金投入しちゃったので負けは負けですね( ノД`)
(^q^)さん すごい…それもものすごいアンラッキーなのでは?140連で当たった自分なんてむしろラッキーに思えてしまいます。
2諭吉で70連・・・言わない方がいい気がします