モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
携帯2台、タブレット1台所持
携帯2台はどちらがメインか分からないレベル
タブレットはガチャ欲を抑える為に存在
サブ機があるとフレ枠の枯渇がない分邪道な気もしてましたが
自分のようにどちらもメインになる人間からしたら常に自演マルチの為自分の未所持キャラが使えないデメリットもあります
そして今や助っ人ミンなどのおかげで枯渇する事もないソロプレイ
絆グルなどでオーブ乱獲しまくってる方達もいます。
Wi-Fiだけでやってる方は違うかもしれませんが、自分は全垢生きてるので基本使用料などは払ってますからその費用を1垢で課金してたらキャラ貧にもなりにくいからソロプレイでも大差ないかなと…
なので自分は邪道とは思いませんが、やってる自分がそう思うだけで主様のような考え方もあるのだなぁと思いました(^^)
私にとって邪道(少し言葉が悪い気がしますが)と思うのは
・期間限定を期間過ぎてからSNSなどでストックしてる人を探して運極にする事
・コンテしまくりで運極作る事
・アイテムを使ってクリアする事
とかですかね。
あくまでも自分はそれをやらないって自分ルールであって人がやってるからと非難するつもりはありません(^_^;)
最近配布オーブが多すぎです。きちんとイベントをクリアすれば、月に数百のオーブが貰えるそうです。そうなると同じ一万円でもそのままガチャを回すより、サブ機導入した方が効率よくゲームを進めることができる気がします。みなさんこのサブ機プレイはどう思いますか?ちなみに私はソロ派です。なんとなくサブ機プレイってのは道を外れている気がするので。
もっと見る
道を外れているという言葉がみんなの気に障ったみたいで、なんだかすいません。本当に聞きたいのはそこじゃなくて、サブ優遇の現状をソロ課金派はどう思っているのかなと。
返信ありがとうございます。言葉のチョイス難しいですよね(^_^;)サブ優遇と言うよりマルチ優遇だと思ってます、ただ現状はリア友としょっちゅうマルチしてる人は少ない(特に社会人)のでやはり主様のようにサブ優遇に見えるのかなぁと…運営からしたら『これで更に友達とのマルチが楽しくなるだろう』ぐらいにしか思ってないんじゃないかなぁ(笑)あ、自分は言葉に引っかかりは無かったですよ(^^)
そうでしょうね。運営からすると友達と助け合ったり競い合うようにプレイしてほしいとか、口コミで新規プレイヤーが増えてほしいとかが狙いでしょうけど。どこかでスマホゲームにおいてマルチプレイ全体が下火傾向にあると聞いたことがあります。マルチを優遇すべきか、その影響がどこに出てくるのか、運営が今度どうするのかも含めて非常に興味深いですね。
モンストのマルチは全国マルチかサブ機とのマルチがほとんどを占めてるでしょうけど、今更マルチ推奨を辞める訳にもいかないのでしょうね(^_^;)