モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ルシファー複数体持っていますが、超絶での彼女の席はありませんね。
フレ枠でルシファーを妥協枠として入れる事はありますが。
スピードダウンを定期的に受ける阿修羅では、ルシファーのバリアが有効ですが、アリスの状態異常回復で席がなくなりました。
アリスが阿修羅の使ってくる白爆発、マシンガンから逃げやすい貫通でルシファーは反射というのも判断材料になりましたね。
ただ、それぞれがどれだけモンスターを揃えているかにもよると思います。
無課金で同一属性でADWが組めないような方がルシファーを当てたら、大概ルシファーでどうにかしようと思うでしょうし、それでどうにかなってしまう事が結構あるのだと思います。
私だったら、自分の手持ち以外のモンスターもある程度調べます。
フレ枠で出てきた時に使う可能性がありますので。
ただ、これは友人に言うべきではありませんが、俺まで何とかすればの前にヤバい事態を察知してどうにかすればいいだけなんですよ。
回避方法として、SSを使う、マッチショットでゲージを飛ばす、厄介なモンスターを先に倒すなどですね。
ある程度合わせて流していくのもいいかとは思いますが、なかなか難しいですね。
モンストやってる僕の周りのリアフ(約20人)ですがルシ持ちが5人います。その中の2人が「今日の超絶どうしようか?」とかラインまた会ってる時の会話で話していると…
「言ってくれれば俺のルシいつでも出すぜ!」
となり「たしかに適性も多くてわかるし強いんだと言うのもわかるんですが」
他15人は持ってないのでルシを入れたパーティーや攻略法があまりわからないのが現状なんですがその2人を連れて行ってクリアできなかった時「とりあえず俺のルシに当てろっていってんじゃんよ」「俺までなんとかすればSSでおわたのにな!」などがいつもです。
ルシを使った攻略動画結構あるから見とけよなぁ…
とか…
それもわかるのですが各自自分の持ってるモンスターの使い方などちゃんとわかるようにしたりと思うので持ってないモンスターの事まで調べたりする余裕がないのですが「ルシに限らず」持ってないモンスターの事ちゃんと調べる事も優先するのは当たり前なのでしょうか?
本人にはめんと向かって言うと面倒なのでここの質問見ると思っての僕の質問ですがモンストやってる皆さんの意見も聞きたいのでお願いします。