モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
地雷耐性といってもMS無印で1%減るだけでMSM以上ならしっかりと倍率もかかります。
主さんのおっしゃる「課金要素~している。」は成り立たないと思います
地雷耐性がかかっているのは課金要素のキャラ側ではなく、条件は有るものの全員がプレイできるクエスト側だからです。
僕の意見としては、MSのインフレを抑えてより幅広いキャラを活躍させてあげようという運営の考えだと思ってます。
まぁ、ロミオのSS時超AGB働かないバグに比べれば、十分に仕様として理解できる範疇の仕様ですね。
通常のマインスイーパーを持つキャラクターが地雷を持って敵に攻撃した際の倍率が低くなるクエストが私が認識してるだけでも3つもでてきましたが、
(シュリンガーラ、アラミタマ、サキミタマ)
皆さんはどう思いますか?
1.仕様なので諦める
2.クエストに事前告知もなく納得できない
3.オワスト
でお答えいただきたいです。
法律の専門家ではないためわかりませんが、
エックスフラッグがやっていることは課金要素であるガチャキャラを有料で販売しているのにもかかわらず、効果が従来の仕様とは全く違う効果しか得られないものを販売している。
このことは景品表示法などに違反しているのではないか?とも思います。
本来マインスイーパーの効果が増すクエストは多々ありましたが、
効果が減るクエストは酷い仕様です。
詐欺紛いの行為だと私は感じました。
消費者庁コラボ待った無しか?!