モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
もともとの仕様で購入した際に分別されていたはずです。 改めて説明されただけなので納得も何もないですね。
タイトルと画像の通りです。 アプデ以降のガチャギフトの為に有料オーブが必要なのは把握しておりましたが… 1万(9800円)課金して【有料82個・無料93個】って… つまり2人分(有料100個分)送るとしたら最低でも 120円+2000円+9800円=11920円必要になる計算です。 まぁもちろん半端に課金するなら2万(19600円)課金して有料164個にするとは思いますが… 皆さんはこの【課金して無料オーブが発生する】という仕様に納得できますか? またこの仕様はアプデ前には適用されていたのでしょうか? よければご意見番よろしくお願いいたします。
リリース ローグライク×TD最新作!サクサク手軽にやり込めて楽しい「ペンギン」RPG、リリース開始!
リリース 囚人を管理し監獄を発展させる新作監獄シミュレーション『ランド・オブ・ジェイル』配信開始!
リリース 可愛い精霊たちと精霊キングを目指せ!どこでもお手軽に楽しめる放置系RPG『目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~』配信開始!