モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
モンストでプロと言われてる人達よりうまいソロプレイヤーは腐るほどいます。
スタジアムでしか真価を発揮出来ないプロになんの意味があるのか、プロ制度作った能無し運営が考える事はよくわかりません。
あんなのに金かけるのはやめてもっと皆に得がある所に金かけてほしいですね。
mixiの大幅な利益減が発表され、各所で原因や対策等の話し合いが行われていて個人的にはとても嬉しいのですが、モンストグランプリやプロツアーの話があまり出ていなかったので質問させて頂きます。
単刀直入に言うとモンストグランプリを見てても自分はあまり面白いと思えていません。
この難しいステージを2手で!みたいな事を言われても凄さがイマイチわかりません。
もちろんスタジアムをやってる人達からしたら感動的なのでしょうが、ほとんどの人がスタジアムをそもそもやってないと思うので凄さがわからないと思います。
例えば新轟絶実装1カ月後にプロ達がその新轟然で争うだとかなら、「あんなキャラ使うんだ」とか「そうやって抜けるんだ」等プロ達の解答が見れるので勉強になるし見たいなと思います。しかし現在のスタジアムのプレイや、スタジアムの攻略をプロはここまで考えてるよ的な動画を見ても、へ〜くらいにしか思えない自分が居ます。
皆さんのモンストGPやプロツアーに対してのご意見を聞きたいです。
プロってのは普及活動等も込みかもだから巧くてどれだけ気軽に?スゲェとか愉しそう、やってみたい気にさせるかも大事な資質かも知れません、プロより上手くてもつまんなそうにしてたり、悪態、愚痴を繰り返す人にスポンサーが付く可能性はほぼ皆無でしょうし