モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
修練の扉と違って、スポットの数は関係ないと思いますよ ٩(。•ω•。)و
自宅でしか狩りしません(出来ません)が無理なくタップできる位置に出現するのは2日に1回くらい、音はするけど姿が見えない、または見切れててタップ出来ないことはしょっちゅう(笑)
スポットに居ることの方が少なく、大抵路上に居ます。
自分の場合は朝7時台にスポット開くと高確率で居ます...
正月早々こんな嫌がらせにも合いました。
頼む、時間をもう少しずらしてくれ。
本日ようやくケラートが運極になったのですが、気になったので質問です。
地方に比べて大阪や名古屋といった都会にはたくさんスポットがあると思いますが、ケラートの出現率はやっぱりスポットがたくさんある所の方が出やすいのですかね?
体感にはなると思いますが、ご意見よろしくお願いします。
ちなみに私自身はそこそこの田舎で周りにスポットは4個くらいしかありません。ラックの半分程度は自宅にいて集めました。
見切れてる場合は、片手で引っ張って、戻るときにすかさず押すとクエスト入れる時がありますよm(_ _)m出現位置にもよりますが。試してみてください。