モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
2,3時間くらい勉強の息抜きとして捉えてもok。やろうかやるまいか勉強中に悩むならいっそやってしまおう。ただし、試験期間中でテストがあるなら割り切って目を休めるか早く寝るかしましょう...成績次第では後々後悔するかも...?
ソロで50とか行けるので、マルチなら多分大丈夫。モンストの日ならモーセで募集かけて3人入るの待ってればok。蓬莱も十分強いので活躍可能です。
シュリン強いけど、素直に通常降臨でラック20ずつ上げていくとかでもいいような気がするなぁ...
先月に豚の運極にさせた者です。友達がシュリンを周回していて、有用性に気づいたので、明日、マルチで回ろうかと迷っています。というのも現在、以下の状況なんです…
《回るべき》
・かなり優秀↪他の運極を諦められる
・明日はモンストの日、周回が超楽。
↪逃すと次いつ来るか分からない
・加撃5000の春モーセ所持
↪スピーディーに回れる
《回らないべき》
・第一に、学生である。←高1です。受験の真っ最
中ではないが、将来を見据え勉強もしたい。
・明日だけで運極になるだろうか?
↪現在、運枠が蓬莱のみ。
ステが低く、ABの発動は必須、使いづらいと
思われる。今後グダるのが心配。
豚はコツをつかんで速くできましたが、シュリンはどうも一筋縄には…と思うのです。「学生」というのを見て、「だったら勉強しやがれ」というアンチキッズの暴言がくるのは知っています。ただ、そんな皆さん、お手数ですが、代わりに「シュリンを作る必要はない」という理由等をどうか教えて下さい。また、明日だけでラックいくつまでいけると思いますか?
長文、失礼いたしました。