モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
①今月だけの覇者、真覇者、玉楼の踏破状況
→覇者クリア、裏覇者32階くらい、玉楼クリア
②過去開催されていた連覇は制覇しましたか
→いつも30階くらいでやめる。最後の1回だけクリア
③②で制覇した人に、真覇者と連覇どっち派
→どっちでも良い(どっちも面倒)
④覇者と同じキャラを使った階数は何割位?
→1~2割
⑤真覇者で新鮮さを感じる所はありましたか
→普通のより簡単に終わった階があった
⑥今月の覇者の塔期間について感想
→特に何も思わなかった
登場から2度目の真覇者の塔が昨日終了して
私は38階でタイムオーバーしてしまいました
39階も40階も適正枠は属性相性関係ないので
クリアしていたでしょう。したも同然ですね
サブは覇者の塔10階までしか行ってませんが
スタミナがあれば行けたのでしたも同然です
さて真・覇者の塔クリア(同然)の方に質問です
①今月だけの覇者、真覇者、玉楼の踏破状況
一回も手付けてないのは書かなくていいです
②過去開催されていた連覇は制覇しましたか
一回も手付けてないなら書かなくていいです
③②で制覇した人に、真覇者と連覇どっち派
④覇者と同じキャラを使った階数は何割位?
⑤真覇者で新鮮さを感じる所はありましたか
⑥今月の覇者の塔期間について感想(自由枠)
私はクリアしたも同然なので答えていきます
①覇者40真38
②
③
④25とか属性関係ない階もあるしで体感7割
⑤36階のデザインが気になっていた(木仕様で背景も沼地みたいに?新鮮!)けど敵の色変更だけだった時は別の新鮮さを感じた(悪い意味で)
⑥覇者も真覇者も同じ階クリアでクリア扱いにして(マルチ)
開催終了後にクリアした38階のオーブはどこ…?
30階位でいつもやめる理由何となく分かります 20~30までと30~40ってかかる時間違いますよね