モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
扱いづらいSSも倍率魔改造で変貌する場合がありますけどね。例えばバベル神化で初実装の3本レーザーSSはゴミみたいな威力でしたが、ビナー神化は毒抜きでも平気で400万以上出せます。他にも2番の味方触れる系SSや、ミサイル発射SS等も大幅に威力が上昇しました。とはいえ、それだけではどうにもならないSSがあるのも事実ですから、何らかの修正を願いたいですね
モンストのキャラの一部ストライクショットって凄まじく役に立たないですよね。
そこら辺のSSって変わることはないのでしょうか?アビリティは良いのに、これで台無しになってるっていうキャラもいますし。
例を挙げると…
1,HPが少ないほど威力が上がるもの
パズ○ラの恨みのアレじゃあるまいし、HPを調整出来る場面もほぼ無いのにどう活かせと。レオニダルスは上方修正されたというのにSSがこれのままというのが酷いです(まあこのSSを持ってるのは星4だけなんですが)。
2,触れた味方が多い程のもの
ロマンのつもりか!ヴァルキリーは獣神化改したのに、何故ラーのように別物にしてやらなかったのかと思ってしまいます。
3,触れた敵に多段ヒットするもの
どうやらこのSSは使うと攻撃力がほんの少し下がるらしいです…ヘルメスは何故SSをこのままにしたのかが分かりません。
まだまだあるでしょうが、思いついたのはこれくらいです。
一応シヴァのように全く有能な別物に変更されたっていう例もありますが、極めて少ないんですよね…
そういうSSは何とか上方修正で変えてもらいたいと思ってます。
ストライクドッキングが黒歴史にしたのであれば、そういうSSも黒歴史にしてほしいと思います(特に自分が挙げた1番のやつ)。
マスタング大佐や銀さんもHP依存タイプでしたが、条件次第ではなかなかの火力を出せました。直殴り仕様かつ残りHP20%で500万くらいの倍率にすれば、意外と実用的な気もします。まぁ少なくとも今の星5が修正でそうなるとは思いませんが