モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
イベントでの目玉獣神化(前座やシリーズを含む)キャラ以外は年間の各属性数を割り振ってくじで決めてる説.........
何でもいいけど待たされすぎたうえ微強化、早すぎて微強化が1番悲しいので(上方修正されても獣神化時にイラスト発表された時のワクワク感は2度来ない)、事前評判を下回り1ヶ月後には誰にも話題にされずそっと倉庫番みたいなキャラにしかならないなら古いのから順にやってほしいですよね(´・ω・`)
キャラが多すぎて強友情の中でも万人に認知されるような生き残り方をするのはほんの数体、今年の新春♂はバリアまで持ちルシマナ以上にギミック無視出来るキャラだからパンドラがエナバや追従のままじゃフラパでも新春越えは無理だと思う。去年のノアガブロビンも期待値と比べたら全然でした。
演出面で斬新さが足らない超強◯◯やら超絶◯◯をちびちび「新友情です!」と出すくらいなら本当に新しい友情をどかっと出しで欲しいんだが運営に思いは届かない。
最近の闇属性キャラの獣神化って、古くないキャラばかりが果たしてませんか?
モンタナ、佐助、桜、ねずみ、(古いかどうかは微妙だがノストラより先に出たので)パンドラと…ここら辺が見事にスルーされてます。
一応オシリスやシリウスなど闇以外には全くいないという訳でもないですが、何故古くないキャラばかりが獣神化するんでしょうかね?
去年末のウォッカやジェラルド等の古いキャラ獣神化ラッシュで期待させといて、闇属性は古くないゴッホが果たすとか、運営は古い闇属性キャラをどう思ってるのでしょうか。