モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
同族加擊系3種盛をしたいとします。
早い段階でどれかのM以上が出ればとりあえず付けます。
目当ての実が一つなら厳選続行。2つになってれば残り1枠はステッキで埋めます。一点狙いをしてる間に他の有用な実が出たら勿体ないからです。
目当ての実が1つで周回してて、有用な実が2つ出たらとりあえず付けてます。その実は他のキャラにステッキで移して枠を空けてまた周回します。
無印がほぼ出た後であればそこからは、ビスケットを使って周回します。
実を厳選したいけどあと一枠しかないキャラの扱いに困っています。
特に厳選後半は、有用な実が複数来ないか不安で、他の2枠以上開いてるキャラを優先してしまいます。
しかし当然ながら、1回で食わせたい実が全て出るわけもなく
→(あれば)1,2コは他のキャラに移したい実を食わせる
→(移す場合)ステッキを使う
→残り1枠しかないキャラが増える
そのため、厳選が中途半端なキャラばかりになっています。
同じ様に気にしている方で、なにか工夫していることがあれば教えていただけると嬉しいです。
余談、同撃友撃腐るほど欲しい。
補足 目当ての実が決まっていて、2つは厳選済のキャラで神殿には絶対に行きません。残り1枠は絶対にステッキを使います。 理由は目当ての実が被った際に捨てるのも勿体ないし、有用な実が2個以上出た時に一個捨てるのも勿体ないからです。 仮に被った実を取って、ステッキで他のキャラに移して、またそのキャラで周回となると被る度にステッキを消費しますが、他のキャラで周回して実を移す方法ならステッキは1本しか使いませんしね。 周回するキャラは実のストック用として有用な実が出れば取っておき、厳選したいキャラが出てきたらステッキで移してます。
やっぱりステッキですよね、ステッキもっと欲しいです。
同族加擊や友擊が被りまくった時の事を考えたら、最後の1枠は絶対にステッキがいいと思いますよ。