モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
1号2号とRXしか知らない者です。
やっぱり今回の敵って全部、主人公サイドの仮面ライダーなんですか?
今の時代は敵にも画面ライダーがいるのかな?って思ってました(笑)
敵サイドで出たとしてもそこまで人気は下がらないんじゃないですかね?
今までのコラボで言ったらどちらかと言えば、そのキャラの性能や属性、星6なのか星5なのか、それらの違いに不満を持ってる人は多数いましたがそのほとんどは運営に対して不満を持ってるだけでそのキャラが嫌いになるとかはなかったと思うので(^^)
自分はオーズを知らないので自分が好きな作品に置き換えて考えたら…
自分の好きなキャラはガチャ限で出て欲しい、性能は強くあって欲しい、原作再現をなるべく近づけて欲しい
とは、思いますが嫌いになる事はないですね
今はハガレンのロイ・マスタングが獣神化してもう一度強くなって欲しいって思ってる程度で、強くならなくても所持してるだけで満足してる自分もいます(笑)
大好きな方にとっては凄く不満な事かもしれませんが、世間での人気は下がらないと思うので気にしなくてもいいと思いますよ(^^)
(自分はスーパー1とかアマゾンとかストロンガーとかV3とか…その辺りが出てくれたら嬉しかったです)
初めまして。ワールドトリガーコラボから始めた者です。
今回、仮面ライダーコラボの超究極についてお伺いしたい事があります。そもそもクエストが難しい、理不尽なのはまだ仕方ないです。
問題はそのキャラ(オーズ)の扱いです。
今回の超究極はオーズ。彼は主人公、しかも人気の高いキャラがこんな難しすぎて理不尽なクエストのボスとして扱われるのは納得いきません。こんな事されたら、ファン獲得どころか、むしろオーズの人気が下がる、嫌われる、作品そのもののイメージが悪くなる等のぞんざいな扱いをされそうです。
超究極はむしろ仮面ライダーシリーズの悪役を抜擢される方が良いと思うのですが…。何故仮面ライダーが倒される側として登場なんだ…。しかも理不尽すぎるクエストとして…。運営は主人公を何とも思わないのか?
皆さんは超究極オーズの扱いについてどう思いますか?それとも、こんな感情になるのは自分だけでしょうか?
解答お願いします。