モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ヒント:過疎
自分はですが、フレンド登録している人の中に
知り合い(リアフレ)がいるかどうかわかりません。
すべて野良マルチで申請するか、申請していただいたのを
了承するか、たまたま同ランク帯である相手の冒険者枠?に
湧いて申請されたのどれかのパターンです。
どこの誰かもわからない人と連絡手段がないのに
同時にマルチなどできません。
掲示板に関しては、エアプウィズの掲示板ぐらいしか
見たことないですが、数年前の人の多さに比べて
(数分に1個は部屋が立つ)、ここ1,2年は過疎化が進み
(数日に1個部屋が立てばいい方)人の気配もありません。
オラコインなどの、誰でも画面見なくてもクリアできるような
簡単なクエしかないなら、魔窟である野良でも
マルチでやる旨味がの方が圧倒的に大きいため、
マルチでやるかって思う人の割合が増えると思いますが、
真剣にプレイしないと負けてしまうようなクエしかないのに
そんなクエでさらにストレスたまるマルチをやりたい人なんか
ほとんどいないと思います。
それが過疎化につながり、一緒にプレイする人がいなくなった
ことで、今回のように、いざ簡単なクエが来た時に
プレイしてる人が居なくて集まらないのです。
ゲーム内マルチにすれば、全国のどこかでプレイしている人
(上手かどうかはおいておいて、あるクエをクリアする
という同じ目的を持った人)同士が集まるため
過疎の中でも、集まってくれるはずです。
さすがに同じクエをやりたい人が全国に4人だけってことは
無いと思いますので。
リアルタイムワールドが発表されてから「ゲーム内マルチを実装してくれ!」というコメントがちらほらありました。
掲示板やフレンドマルチではダメな理由でもあるんでしょうか?それともリアルタイムワールドの仕様とゲーム内マルチに何か関係があるのでしょうか?教えてください。
書き忘れましたが、根本的に運営は野良非推奨ですので、野良マルチは自己責任で。運営としては廃課金 or プロ orランクマ等の廃人が4人集まって(skype?などのオンラインで集まるでもいいですが)プレイするゲームだと思っておりますので。