モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
モンストも2年が経ち最初からやっている人達は運極100体越えなんてそれなりにいます。
自分の周りの環境でも実際に存在します。
自分は本日417日ですが運極は49体います。
同じ運極は意味が無くただ増えているだけのアイテムにしかなりません。
合成することで何かしらのメリットがあるならそれはそれで良いと思います。
無理して集める必要も無く自分の場合はハクア狙いしかしておらず勝手に運極になるケースがあります。
実際クイバタは5体目が出来そうな勢いですので・・・。
2体持ちもそれなりにいます。
考え方としては意味のない複数以上の運極の処理にしか過ぎません。
運極x2でわくわくの実が付いて圧倒的に変わるのであればみんな気合いが入りますがステータスも変わらずあまり意味のない実だと思っています。
運営も最近は長年やっている人たちに合わせた改良をしているような気がします。
運極合わせると運極数が減ると言う情報がありますがどうなんでしょう・・・。
減るならわくわくの実ごときに合わせなくていいような気がします。
ハクアステージが出る限り万遍なく究極はこなしますので全種の運極は出来るのが目に見えてますね。
しかも運極入れてハクア狙いしませんので運極の出番は極以下しか使いませんね。
自分のパーティーはアリスメインですので串運極など使いません。
ハクアが運極になってもまだハクア狙いするかどうかですけどね・・・。
返答としてはオーブくれる条件だとしたらわざわざオーブの為に運極2体作りたいと思わないですね。
みんなハクア狙いしているから運極が増えているだけですよね・・きっと・・。
昔だったら運極出来たら同じ運極作ってないですから。
先日のバージョンアップ後に実装された、降臨モンスターへの英雄の証実装について様々な意見がありますが、大半は運極同士の合成である事(つまり198体集める)や運極ボーナスの絡みなど、否定的な意見が多いような気がしますし、私自身も労力には見合わないと感じてしまいます。
そこでお聞きしたいのですが、どんな条件なら「やってもいいかな」と思えましたか?
例えば、獣神玉5個使う・オーブ10個使う等なら、運極2体よりは現実的ではあるものの、貴重な物を使うので微妙に迷う位かなと思うのですが。
ただ、超絶運極にわくわく食べさせられるならオーブ出せる!とかになりそうなので、あくまで現時点での話ということで。
私がこれを聞いたところでそういう風に修正されるわけでも何でもないですが、どういう風に感じられているか興味があったので質問させてもらいました。