モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
・オーブがあまりない状態でクエストを周回している
・課金はオーブ50個くらいで月1くらいな感じです。
上記の点から言わせていただくと「無計画」の一言につきます。
中傷ではありませんので安心してください。まず、「なぜ作れないか?」に対してはこの意見。なので、ここから簡単に目標立てて問題を解決してみましょう。
運極がないから、報酬(直泥抜き)の宝箱はノーコンスピクリの3~4(1個はラック排出分)個が最大。
とするならば、ここから大体の降臨の泥率「30%」を計算してみますと、ノーコン1体+0.6~1個=1.6~2.0個が期待値。
これを、最低値の1.6個で換算して必要な運極に必要な周回回数は99÷1.6=約62周となります。
質問者様は現在、ランク125とのことなのでスタミナは105付近。
ランクUP等抜きで必要オーブは31オーブ。
当然これらは、あくまで「最低値」の算出です。直泥もしますしスタミナもランクUP等で余ります。しかしながら何故この数字を出したかと言えば、これが1つ目の運極を作る『覚悟』の数字だからです。
ラーの運極を諦めた。超絶がラック20。そんなことは関係ありません。「運極だからこそ成功」したのです。途中で終了しているものはあくまで「運極」ではないのでただの1モンスターです。
課金で毎月オーブが50個もあります。
ガチャに回しても、そうそう☆5期待値が高いオーブ数とは思いません。運極を意識してるからこそ、きちんと運極を所持したいはず。
上記に述べた「約30オーブ」と約60周回の時間。これこそが1体目の運極代です。これらを把握して、是非とも頑張って挑戦してください♪
自分はログイン190日ランク125の初心者です。
自分は学生なので学期間の休みに集中的にモンストをしてますが、運極作りに挑戦してますが、1体もできてません。
原因としては
マルチをあまりしない
オーブがあまりない状態でクエストを周回している
の2つかなと思うのですが、超絶は一応そろってるので
得意な不動明王とクシナダはラックが20以上です。
だから、少しずつやって、同時に運極をつくるのもアリかとは思ってますが、できれば早くつくりたいです。
この前ラーが来てましたが、根気が足りずつくれませんでした。
自分的にはオーブをためて1体に全力を注ぐか、ラーやルパンのような確定ドロップクエを回るのがいいのかなと思いますが
皆さんはどうやって運極を作るのでしょうか?学生の自分にお勧めの方法を教えていただけるとありがたいです。
P,S,
課金はオーブ50個くらいで月1くらいな感じです。