モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ホスト→(運極ボーナス、手持ち不足解消等)ありがとう。
ゲスト→(スタミナ、コンテありならオーブ等)ありがとう。
クリアできなかったらお互いにごめんなさい。
これでいいのではないでしょうか?
お互いにメリットがある訳ですから、どっちが上とか下よりも、お互いに感謝することが大事だと思います。
質問者様が自分にメリットがないと思うクエスト(覇者の塔や運極にしてるクエ)や、募集内容などを見てこのホストとは合わないと思うマルチには入らなければいいだけの話です。
色々な人がプレイしてるゲームですから色々な考えがあって当たり前です。ホスト至上主義もその一つ。もちろん上記の自分の考えも。
質問者様が楽しめる考え、やり方でプレイすればいいのでは?
よく、ホストがスタミナ出してるんだからって聞きますが
ゲストだって、時間と労力を使っていますし(悪質なのを除く)
なにより、ホストがソロで勝てないから、募集することは多いです
昨日の沖田降臨で、ホストがテュポーンで、ゲストは神茨木3でした
ゲストは、みんな勝たせてあげようとがんばって
スピクリは出来ませんでしたが、無事に勝たせてドロップさせてあげられましたよ
何度かはられていましたので、素材としてほしいのかなって思って、手助けしました
私が始めて超絶をクリアしたのはイザナギですが
ゲストに助けられてましたし、ゲストに感謝しましたよ
そもそも、ホストがゲストを呼ぶ理由は、手持ちでは勝てない、運極ほしい、主にこれですよね
特に、覇者の塔なんて、それですよね
なのに、ゲストがスタミナ使ってるんだからって言うのは馬鹿げた暴論にしか思えません
特に、ゲストは寄生というのは理解できません、それならばホストは人便りです
みなさんはどう考えていますか?