モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
こんにちは。
イザナミ運極2体所有、あと1~2降臨で3体目達成のナミキチです(笑)
最近は超絶の種類が増えた上に爆絶も加わり、降臨回数が不安定なので「何ヵ月?」というのははっきりしませんが・・
目途として、自分の場合は1降臨につき10~12勝、平均12~15ドロって感じですね。
PTは運枠ぬらり+神ロミオ+毘沙門天でフレはロミオかナポが理想ですが、枯渇時は他水AGBや神アーサー、光シンジ、イザナミなんかも使います。
自分の戦法は、1ボス=ぬらりマッチ→2ボス=毘沙メテオ→3ボス=ロミオメテオ→ラスボス=マッチor残りSS+友情祭り(笑)
というのが基本で、狙えるとき以外はマッチに執着せず、メテオ系SSと強友情でゴリ押すスタイルです。
ちなみに1体目作成時はまだ手持ちも少なく、運枠ぬらり+バタ+神オデンで苦労しましたが、、、^^;
手持ちも増つついろいろ試した結果、このPTが不動の鉄板です^^
運極作成は勝ち方よりも安定した勝利数が大切思うので、まずはご自分の得意な戦法と、それに合わせたPT探しをオススメしますよ。
がんばって下さい^^
イザナミの運極を達成した方へ質問です。
まだランクも100をこしておらずまだ運枠もクイバタ運極ともう少しで清盛、ジャック、ゴースト、スノーマンが運極といった感じの初心者です。
イザナミなど超絶に少しずつ挑戦して、ランク上げをたまにしてスタミナ上限上げして、降臨でラック上げ・・・といったライト層と言われそうなプレイスタイルですが、やはりゆくゆくは超絶も運極にしていきたい、そのためなら課金も惜しまないといった考えでモンストをしています。
そこで質問なのですが、イザナミを運極にした方であまり多く課金をしていない方などはどのくらいの時間で、またはどういったパーティ編成でイザナミ周回をしたのか意見を聞かせていただきたいです。
前にイザナミ運極のことを質問した投稿も見ましたが、たいていが去年の半ばほどで、新キャラクターのふえた今では少し周回パーティも変わっているのでは?と思い質問しました。
長文失礼しました。