モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
多少、懸念していました。
しかし、だから余分に確保しておくか?とも思えるシロモノでもなかったので客観的になってしまいますが複属性の獣神龍が必要なことには何か意味があると思います。
逆に今更、意味もなくこの様な手を打つ必要があるのかなと。
例えば、対象属性に対する耐性やキラー等が用意されていても至極当然だと思います。
皆さんは獣神竜どうしてましたか?私は最初はラック3と2に分けてストックしていたのですが、ボックスがゴチャゴチャしてきたのでまとめてしまっていました。
ちなみにボックスは780まで拡張してます。
最近意図的にユーザーに対して対抗心と言いますか、ストレスをかけてきてませんかね運営さんは?
獣神化実装から、公式に「今後の獣神化素材は同属性のラック5だ」とアナウンスがあった訳ではありませんが、
ここまでの流れを考えて大多数のユーザーがそれぞれの属性をラック5にしてストックしてると思うんですけど、今回の獣神化用素材を決める時にこういう想像ができないとは思えないんですよね。
なんとなく想像は出来ていたけど「勝手に決めつけてヒトマトメにしたんでしょ?」と言われてるような気がしてならないのですが.......。
今後は今までの神化素材のように4属性の獣神竜が必要になる可能性が出てきたわけですよね?
まとめてしまったモンスターのラックを解体する機能とか導入されないですかね.....ありえないですよね^_^;
皆さんはどの様に御感じになりましたか?
テル―マンさんの口ぶりだと「緑の竜に乗っている」事に含みを持たせて喋っているようでしたので、恐らく緑の獣神竜が必要になってくるのでしょう。 もしかしたら木の複属性持ちでニライカナイ適正になったりして?! 残念ながら私はリンツーしか持ってないんですけどね^^;
そうおっしゃっていたのでしたら可能性有りですね。あと今迄通りなら獣神化したモンスターは排出率が急に上がる様な気がするのでロイゼさんも来てくれますよ。でも私には決してアグナ姉妹は来てくれませんがねw特にXは居てくれたら塔が楽になりそうなのになぁ。
私は複数の端末を一人で操作する一人マルチでずっと遊んできていて、自分の端末以外のフレンドはゼロです。 この前13000ゲームを超えました。 リセマラも知らずにスタートして1年が過ぎた去年の10月頃に一気に(ルシファー・アリス・妲己・ウリエル)等の有名どころが使えるようになりました。先日の獣神祭でアグナXも使えるようになりました。 ただ(ストライク・ナポレオン・天草・アーサー・卑弥呼・ガブリエル・ノブナガX・シンドバット・弁慶)等の有名どころをまだ1度も使ったことがありません。 他にもまだいますがこの9体はいつか使ってみたいです^^ ロドリゲスさんのもとにもいつかアグナXが来てくれると良いですね。 出会いは忘れた頃に突如訪れる.......しかもまとまって来るかもしれませんよ^^ お互い良いガチャ運が訪れるのを祈りましょう。