モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私の爆死の定義は狙っていたものが出なかったときですね。
先月の水ガチャでダルタニャン狙いでしたが、手持ちオーブ100個+2万課金で出ませんでした。出たキャラはナポ、ラプン、ノブックス2体、シンドバット2体、ヴェルダンディ、鈴蘭、ナナミ、シリウス、カーリー、テキーラなどです。
ノブックスやシンドは計4体、ラプとナナミと才蔵は3体目の被りです。
これでもダルタニャンは出てないので個人的には爆死と思っています。
ガチャでの爆死...モンストをはじめ、ソシャゲをやっている人間なら避けては通れぬ修羅の門。
誰もがしたくないですよね。
しかしガチャ報告などを見ていると「え、これで爆死と言う?」と言う様なものも結構あります。
前なんか驚いたのはtwitterに上がっていたとある方のモンコレの10連結果で、対象の桜とウォッカが出ているのにも関わらず「モンコレ10連爆死」との書き込み。うーん、爆死の意味を間違えているのか、単にキャラがかぶっていただけなのか...私なんか新しい星5ならどんなキャラが出ても基本喜ぶのですが...
そこで質問です。皆さんが考える「爆死の定義」を教えてください。
「このラインから爆死!」という明確なものがあればわかりやすいかと。
ちなみに私は10連で星5が最低でも1体出れば「爆死」とは言わないと考えております。
どんなモンスターでも使い方次第なので、新しく当たったものはやっぱりうれしいです´ω`)
回答お待ちしております。