モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
確率分かってないのに「まぁまぁ」という質問者さんの考え方のほうがよほど素朴な疑問です
暗黙の了解的な確率をしっかり分かってる上での質問ってことですよね・・・(^^ゞ
色々なサイトでガチャシュミやってくれてますが・・・
アレって結局何回も引いた人の統計を元に作ってくれてるわけですよ
自分は微課金ですので、そんなそんな引けませんが(^^ゞ
それでも10連引いたり、シュミレーションやったりする限り、1割の確率で☆5でればいいかーくらいですよね
確かに運営から明記はされてませんけど、暗黙の了解的に(ユーザー側で)1割を境に良いか悪いかとりあえず判断してるかんじじゃないでしょうか
>「確率どうりにしかでませんよ!(笑)」
>「確率とはそう言う物です…クスクス」
>「確率を理解してくたさい…w」
こういうこと言う人って、そんなに多いですか???
みたことないなぁ・・・
こことモンストまとめくらいしかみてないけど、2chとかでは普通なんですかね?
体感で1割ってのはなんとなく感じてるところだけど、明記されてない以上「確率」と声高らかに言うのは多少どうかとは思う
おはようございます!
奴 江戸兵衞と申します_(._.)_
モンストガチャをやりサブを含め★4が続く中(20回くらい)、ふと思った事があります。
ガチャに対する様々な質問がありますが…
★よく回答で目にするのが…★
「確率どうりにしかでませんよ!(笑)」
「確率とはそう言う物です…クスクス」
「確率を理解してくたさい…w」
……かくりつ?…( ̄ー, ̄)エ?
モンストのガチャには、何処にも確率について書かれて無いことに(今さら)気付きました。
(一応公式サイトも確認しました)
で、
確率を高らかに説明をしてくる方へ、何をもってこのモンストで確率の講釈を述べるのか…
もしかしてキャラクターの数で確率が解るんですか?
お察しの通り自分、学が無いものでいまいち理解出来ません!
確率の明記が無いのに何故、確率という言葉が出てくるのか…
素朴な疑問です…お教え下さい。
_(._.)_
因みに…
自分の★6率はまあまあです…
1時間前から、この質問したことに後悔してます…(>_<)
あぁ(^^ゞ他の方からのご指摘(?)で返答されてるのですねwまぁちょっと私も冒頭イジワルでしたね…すみません。でもこちらの質問は色々考えることの多い質問だったと思います。あまり後悔されずに気軽にたくさんモンスト話しましょうwそれと主さんにとって耳の痛くなるような指摘にも親切にコメント返信してくれてむしろ感激してますよw最近はこういっちゃなんですが、質問を投げっぱなしが非常に多いので、ほっこりしましたw