モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
4台使って自演マルチをしています。
超絶2時間周回していれば4台合計で3~5回は強制終了されます。
機種は3年前発売のものから1年未満のものまで様々、OSのバージョンもバラバラなAndroid機が4台です。
LTE接続だろうが、スマホを再起動(メモリ解放)した直後だろうが、あっけなく強制終了されます。
自分はこの件で以前から何度か問い合わせているのですが、今回は画像の通りのテンプレ回答が返ってきました。問い合わせメールを送信した1週間後の話です。
今までのやり取りで示された対策方法や公式サイトのQ&Aで全く解決しないからこそ、新たに長期間掛けて自分なりに様々な方法で解決を試みたことを詳しく書いて問い合わせたのですが、今回は一切内容に触れないこのテンプレ回答を1週間掛けて送ってきてくれました。
もはや公式サイトのQ&Aページで書かれていること以外、何も対策方法はないと思っていいと自分は思っています。その載せられている対策方法もおまじないレベルだと思いますが。
この件については今後対応する気もないように感じます。
ただ、自分が試せずに気になっていることは、Android機とiOS機との違いです。
もしかしてメイン垢はiOS機、サブ垢はAndroid機ですか?
もしiOS機使いで「アプリ強制終了なんて起きないよ」なんて人が多く居れば、それだけで原因究明に近づけそうなのですが・・・
サブ垢で自演マルチをしているとモンストのアプリが閉じられてしまいました。
当然参加していた方は切断されたのですが、原因や対策をがわかる方おられますか?
メイン垢ホストの場合起きないのです。
すみません、他の方の回答やコメント欄をよく見ていませんでした。 iOS、Androidの違いは全く関係なさそうですね。 熱の問題は...あるかもしれませんね。熱によってCPUの動作クロックが変更された瞬間に何らかの問題が起きて強制終了する...とか? これが当たっているとしたらアプリ(モンスト)のバグですね。