モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ハンキンとハーメルンとアラジン以外全部所持で、獣神化もしてあります。ゴッストは3体獣神化してます。ロキも持ってます。
満足度はアラジンを持っていなかった為余計な期待を持たずにいたので80%くらいです。
アラジン所持者の方々はきっとバベルと同じトリプルアンチアビリティに加えて闇耐性までついて超汎用性高いキャラになると期待していたと思います。
飛行があるのとないのでは大分変わりますからね…
20%の不満点は、まず第一に獣神竜のラックについて、何の予告もなくロイゼリンツーの時に突然3:2と発表してきた事です。確かに獣神竜のラックは全員が5だとは発表していませんが、それなら最初から全ての可能性を開示してほしかったです。
第二に、シリーズの統一性もなく獣神化している事です。ラファエルは単独追加キャラだったのでいいですが、ハーメルン同期のノンノやローレライ、真田同期の信長、アラジン同期のリボンやラプンツェル、これらも十分救済が必要な性能だと思います。
ロキが獣神化しますが恐らく同期のヴェルとユグはまだしないでしょう。
第三に、獣神竜の平常時のドロップ率です。神化素材と違い運極募集しても一発で1体分揃わないような面倒な素材+獣神玉2個を、いつかは全モンスター分集めるとなると気が遠くなりそうです。サイレント修正でもいいから上げといてほしいです。
キャラの性能格差に関しては結構満足してます。インフレし過ぎない程度に強くなっていると思います。
今現在12体もの獣神化が実装されていて、今月も3体の実装が予定されてるので計15体にもなります。
初めは限られた人のみに訪れていた一大イベントでしたが、今や多くの人が獣神化経験者になったのではないでしょうか。
そこで本題ですが、みなさんは獣神化にどれだけ満足していますか?
満足してる点や逆に不満に思う点、満足度を点数にしたらどれくらいか、自分の経験を踏まえての感想・・・など教えて下さい!
一応、以下に回答の一例としてぼくの意見です。
(※質問の主旨ではないので読まなくていいです)
ぼくは課金をしているので、まだ素材不足で獣神化させないまま倉庫に眠ってるキャラがけっこう居ます。
課金しても素材集めにかなり苦労する点、素材と強化の度合いが釣り合わない場合がある点は見直して欲しいと思います。
それから、どうしても悲しい気持ちになってしまう獣神化もあると思います。(それほど獣神化は期待しちゃうイベントということです)
しかし救済してくれるのはありがたいので、満足度70%くらいです。