モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ダンクは真っ直ぐ、ウェーブは直角なので、バハムートくらいのサイズのボスに密着してる時とかしか両方当てるのは難しいですね。
まあ基本ダンク優先でウェーブは雑魚処理に使えると考えれば強いです。
アビリティ的にはADW版の毘沙門天ですが、反射タイプなので少し扱いが難しいかもしれないです。
SSは最大威力を出すのに味方をボス付近に集めなければならないので少し危険ですね。
確かに普通の乱打SSでも弱点を狙う為に壁等を経由して当てに行くことはあるので仲間に当たる可能性はありますが、基本的には直接弱点に行きたいですから。
大方の予想通りのヴァルキリーでした。
今回はステータスも発表され、反射、バランス、ADW、ゲージAW。
友情はダンクELとウェーブ。
SSは味方に当たるほど強化される乱打だそうです。
是非、皆さんの感想を。
ちなみに私の感想は…貫通が良かったな~。
かなり通好みな感じになりましたねw
2ターンに1回貼り付けたら流石に強すぎるので乱打は普通に16ターン+4ターンくらいだと思います。早くて12ターン+4ターンかな。
ハンキン持ってないので初の木獣神化ですw木属性の手持ちが極端に少ないので普通に使おうと思える性能で良かったです。
私も木は初です。先日の獣神祭で妻が引いてくれました。物凄く微妙な顔をしたら『ハズレなの?』と聞いていたので、改めて『大当たりだよ』っと言ってあげようと思いますw
まあガチャで出る時(進化前)って古い☆5キャラは絵も古いので「あっ…うん」ってなりますもんね。エクリプスェ……。大当たりになってくれて良かったです!w