モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ダメージトレジャーは2種類あるのでまず前提条件を提示した方が良いのではないでしょうか?ダメトレは…
①一定のHit数を稼ぐ
②一定のダメージを与える の2種類があるので
ローレライの場合両方の条件を満たす事が可能なのでローレライで!という人がいてもおかしくありませんし、その場合はしっかりと理解していると言えます。
また友情無視で弱点ガンガン…というのも周りに雑魚が多く雑魚からHit数のダメトレが出る可能性が高くなる友情触りまくりよりもボスをガン殴りしてボスからダメトレを狙う!というのもボスの削れ具合次第ではアリですし、その辺りを考慮している人ならしっかりと理解しているという事になります。
モスさんのダメトレ狙いの理想が友情Hit数のみ!というなら募集名を「低下力貫通ホミのみ」など指定しなければ理解度は高いが意に沿わない人が来てしまうのは仕方ないという事になってしまいますよ。
最後になりましたが、私が参加する場合があればおそらく13号機で他のHit数の多い友情は触りつつ普通にプレイするという感じですかね。
ゼットン(極)でダメトレ狙いで周回してますが皆さんはどれくらいダメトレ狙いを理解しているのでしょうか?
知らない人が増えている気がします。
極なのにローレライで来る人
そもそもダメトレ向きキャラでない人
ダメトレ狙いなのに友情無視で弱点往復、カンカンする人
等が増えている気がします。
もしゼットン(極)にダメトレ狙いで参加するならどのくらい意識しますか?
aアリババ、ミカエル等の友情がショットガンで参加
b13号、アンデットドラゴン等の貫通ホーミングで参加
cローレライの超強貫通ホーミングで参加
dその他のキャラ
①ショットガン持ちならばボスに近づく努力をする
②ボスの弱点が目の前なら容赦なく弱点攻撃
③ゲージキャラはわざと外しをしている
④SSは打たない
⑤その他に気を付けている事がある
ローレライは要らないと明記しているにも関わらず入って来るし、名前も変えているのにも抜けない人が居ます。いつもセブン、ローレライ、ロイゼに邪魔されますね。