モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
フレに何を持ってくるかにもよりますが。
自分なら不動、毘沙門、ヴェルのフレンドかな^^
メテオは1体あれば十分だと思います。
それに巻き込む数も毘沙門なら2体で十分です。
まずは、ナミにしろ毘沙門にしろDWが無いので不動を抜ける際はナミ開始若しくは毘沙門開始になるようにするとメテオをどれに当てるか?って選択肢が増えます^^
あと、4隅の雑魚ですが出来るだけ自キャラが倒しに行き辛い敵を狙うと良いですね。
もうひとつ倒す際は対角線で残すと必然と壁カンを狙わないといけない状況になるので2匹を残すなら左右 上下にしたいですね^^
そうすれば残った敵の間で普通に上下 左右に往復させて可能であれば友情でも発動させてれば無理なショットを狙わずとも倒せるので事故も減ります。
そうすれば雑魚処理に時間を取られず4ターン目に動く不動をセットする事が出来ます^^
覇者の塔の苦手な階を練習しているのですが、30階が特に勝率が悪いです。
キャラは不動2、毘沙2、ノア、ナミ、ヴェル2、おりょうなどです。
最終ステージでよく負けるのですが、敗因は
・毘沙のSSで2体しか雑魚処理できず、残り2体を処理しきる前に白爆発
・フェンリル処理後、ボスを倒しきれずに雑魚を蘇生される
不動を上手く配置できればSSが使えるのですが、雑魚処理で不動が四隅に行くことが多いので、SSを活かせません。
不動以外に強いSSがないので、雑魚蘇生に間に合わず負けることが多いです。
勝てるのは、アーサーやロキをフレンドにして、友情でゴリ押しした場合です(ルシファーは位置どりが難しいので勝ったことありません)
色々プレイした結果、
・毘沙2だと雑魚4体は処理しきれないので、メテオは2体積むべき?
・貫通メテオだと2体しか処理できないことが多いので、ナミなど反射メテオにすべき?
・不動は雑魚処理せずに真ん中に置くべき?
など色々と考えています。