モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
紅茶さんの手持ちで最も楽なのは…ツクヨミ・ルシ・佐助・サポ枠茶々ですかね、お名前的にマッドハッターを使いたい場合はサポ枠に進化カヲルシもアリです。
1MAP目はツクヨミを左のサンダーバードの上にあるブロックにワンバンさせてティターンを削りに行きます、角度に問題が無ければティターンを半分程削って目玉のライン上に止まります。
他キャラはティターンを倒してしまわないように注意で、軽く削れればベスト。他キャラでサンダーバードの始末はお忘れなく。
後は次のツクヨミのターンに再び縦カンでティターンを削れば1MAP目は抜けですね、目玉の通行制限は5ターン目には消えているのでツクヨミは引っかかりません。
ボス戦以降は…
ボス1:ボスを削ってから3枠目のSSぶっぱで抜けてしまいましょう、1.3枠目に抜けるとボス2をツクヨミでワンパンしやすく気が楽になります。この時ツクヨミは次MAPでSSを撃てる位置にいるとGood。
ボス2:ツクヨミが偶数ターンになるのでSSでボスとボス下のブロックの間にSSで張り付きます、次のツクヨミのターンまでずらさないように注意。後はツクヨミが縦カンすればブロック間でガッツリいきます。
余談:偶数ターンのキャラは綺麗な縦カンでボス左右のWPに飛び込むとブロック下のWPから上方向に出た場合ブロックを通過してボスとの間で綺麗な削りが炸裂します、効果的な動きができない場合は飛び込んでみるのも手ですね。
ボス3:エビルインライトを全力で始末してボスを可能な限り削ってから茶々SS→ルシ号令でフィニッシュです。
とりあえず作業化できる部分は作業化を考えていくと良いですよ、慣れてくれば画像のような荒業も可能になります。
(進化桜の乱打42Hitという長時間と2個しかないWPを利用してプラズマを弱点に当て続けます、ゲージ5割を消し飛ばす乱打になるので他のSSなんて必要無かったんや…という事になります)
gamewith愛好家の皆様、こんばんわ。
はじめて質問させていただきます。
誤字、乱文につきましてはご容赦頂きますようお願い申し上げます。
さて、タイトル通りエデンパーティーについてです。
こちらの攻略情報・Q&Aなど参考にさせて頂き、クリアは出来ました。……が、挑戦回数10数回挑み全く安定しません。ドロップもなし。
クリアパーティーはツクヨミ、マッドハンター、ルシ、佐助の内3体&フレにロキでした。
そこでこの闇の手持ちから、『これで楽勝やん。』『下手くそか!仕方ない…アドバイスしたる。』などのお声を頂ければ次回の参考にさせて頂きたく存じます。
※ガブありません。下さい。
何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m
おんぼろさん、ご丁寧なアドバイスありがとうございます。茶々がやはりオススメなのですね。次回参考にさせて頂きます!
何かの参考になれば幸いです、次回ドロップを祈ってますよ!