モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
マッドハッターを入れる場合…ラストのエビルインライトと雑魚をできる限り始末した後、ボスのHPを半分近くまで削ってマッドハッターのターンを待ちます。
マッドハッターのターンが来たらSSでプラズマを引きまくり可能な限り削りまくります、プラズマを2本を引くか弱点露出をお供に引くと良いですよ。
大事なのはボス発狂後にマッドハッターにターンを回さない事です、木が召喚されて反射変化を効果的に使い辛くなりますから。SS無しで普通に削るだけでは物足りなさを感じる事になりやすいですからね。
進化カヲルシを入れる場合はプラズマを最大限活用する方法を考えなければお荷物になるのでそこをどうするかですね、プラズマを本当に活用できるならば画像のようにボスが発狂するとかアップ系SSが無いとか号令系が強いとかそんなことは些細な事と成り果てます。
プラズマを最大限使う事に慣れていない場合はツクヨミ・ルシ・カヲルシ・サポ枠佐助あたりにして、ボス1は佐助SSを撃つ予定、ボス2はブロック間の縦カンを決めてSSを温存予定、ラストは号令予定と決めておくと勝ちやすいですよ。
僕はツクヨミ マッドハッター カヲルシというガチパで行ってるんですが
ラストのボスで怒らせたあと削りきれません、、、
フレンドは猿飛かカヲルシで行ってます boxには適正はルシファーがいます。
どうやったらラスト削りやすいか、僕のパーティー編成(フレンドも)
教えてください!
マッドハッターのSSそんな使い方あるんですね! エビル倒すのに使ってましたw
反射変化SSは加速+減速率的にプラズマを引くと思ってる以上に与ダメが伸びるので良いですよ。引く物が無い場合はエビル処理に、引く物があれば雑魚処理をしっかりしてから引いてみるのも手ですね。