モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ヴァルキリーは弱点露出と編成して雑魚一掃後に使えば
三体触れて弱点当ても意図的にできます
起爆の爆発と編成すればヴァルキリーの行き先にダンクなので少しは狙う事も
追従ですが反撃アラジンと編成して反撃アラジンの追従もできます
弱点に当てられなくても70万(相手が火属性の場合)近く出せます
こういうコンボもあるので参考までにですが
コンボをせずとも使いこなせるように頑張ってください
せめて手持ちのキャラは自由自在に操りたい!
そう思って日々、ヴァルキリー操作の練習をがんばってます。
ダンクレーザーはまあまあいけるようになったけど、SSで味方3体からのボスが難しく、2体が限界です。いつか3体からのボス弱点!を目指してるんだけど道は遠い・・・
そんなわけで、使いこなすのが難しいキャラがあったら教えてください。
ちなみに、僕の中の2位はダルタニャン(の友情)、3位はナイチンゲール進化(の友情)、4位は聞仲神化(の友情)、ええ、追従貫通がいまだに使いこなせません・・・
弱点露出はテキーラしか持ってないのでヴァルキリーとはなかなか一緒にならないけど、爆発キャラとはよく組み合わせます。ヴァルキリー複数+爆発だとかなり楽しいですね。ダルタを持ってなくて、フレ枠ではラファエルを使ってしまうので、アラジンとのいわくつきコンボはまだやったことなかったです…