モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
超絶は仕方ないと思います。キャラパクがイヤならソロやリアルの友人とマルチしたり、ラインでキャラパクしないで超絶をクリアするようなグループを作るべき。
それが無理なら、ホストになるべきでしょう。
自分は結果としてキャラパクしたことが二回あります。一回目は接続不良でフリーズ状態になった時。二回目は亀クエでずーっとグッジョブしてるゲストがいて非常に不快だった時。一応悪意はないので、アカウント停止などされては困りますね。
顔も名前も知らない不特定多数の人とのプレイは、良識ある大人から常識が備わっていない子供までいるのは当たり前のこと。
自分のご近所にも数名キャラパクを当たり前にする人がいます。二回目で、こいつこの間もやったよな・・・って感じで記憶にメモしておきます。名前も変えずにやるので、マルチ募集にいつまでも残っていますよ。ご近所はみんな知っているのです。
名前を変えられるとわからなくなるので、マルチ履歴が見られて、フレンドみたいに何種類か印を付けられるようになるとうれしいですね。
キャラパク常習者とドヘタクソには印つけておきたいです。超絶はともかく、極でもパクる人がいるんですよ・・・。
ゲストがダメージ壁でカンカンして一面でゲームオーバーとか、地雷とHPを一掃してくれたこともありましたね。そういうガッカリなゲストがいなくならない限りキャラパクはなくならないかもしれません。
画像を貼るのは構いませんが、他のゲストの名前くらい隠しては?お怒りモードだとはいえ、質問者様のモラルも見直した方が良いかもしれませんね。
長文、失礼しました。
返答ありがとうございました。 たしかに、そうですよね。 他の2人は、無実なのに、知らない所で、さらされてると知ったら気分は良くないですよね。 大人げない事をしたと反省してます。 最後に私は、怒ってる訳じゃなくて、がっかりしてます。一度でもマルチをしたら戦友だと思ってますから。
キャラパクされると本当にがっかりしますよね。最後まで一緒にプレイしてくれるホストさんもたくさんいますので、力を合わせて攻略したいですね。お互いがんばりましょうね!
はい。頑張りましょう。