モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
5属性(火・水・木・光・闇)に対してのみ属性耐性が働きます。
敵攻撃力10000の場合は×0.75で7500のダメ。
更に有利属性の場合10000×0.75÷1.33=5639です。
但し、無属性攻撃の場合はそのまま食らいます。敵の攻撃が白爆破など、赤色、水色、緑色、黄色、紫色に属さない攻撃です。
ラーおめでとうございます。
獣神玉切れの場合は、金曜日の場合は「大獣石を求めて」のクエで稀に落ちます。あとは進化素材で獣神玉の下の欄の石で多めに余っている石を変換します。
しかし、本日はメメントモリが降臨するので、コイツも獣神玉2つ必要なので、明日以降、曜日クエを周回が良いかと。
気の紛らわせ方→今日のメメントモリを倒す!!
明日以降の曜日クエ周回のモチベを上げるですかね^^
最近、流行の全属性耐性についてちょっとした
疑問があります
全属性耐性が火・水・木・光・闇の5属性に耐性があるのは知っているのですが、衝撃波のような無属性攻撃は
どうなるのでしょうか?
知っている方がいたら教えてください。
ついでにもうひとつ…
モン玉を引いたらラーが出ました
やった❗強キャラじゃん❗獣神化させて使おう
まずは、神化させて…よし!獣神化へgo
「獣進玉が足りません」
あららーあと一つ足らないのかー
まあ、曜日クエ行けば落ちるかな…と思って
行こうとしたのですが
あれ?あれ?
曜日クエがなーーーーーい
金曜日はないのかーー
切なさのあまりモンモンとしています
こういうときどうやって気をまぎらわせますか?
長文失礼しました
属性有利だと被ダメカットにも影響するんですね、いつも勉強になります_φ(・_・
なりますね。先日はフォローありがとうございます^^ 無属性攻撃の場合は怪我減りなら、被ダメカットですね。 全属性耐性+有利属性+怪我減り(特、無印)は 0.75(耐性)×0.77(有利属性)×0.8(怪我減り)=0.462 10000ダメの場合は4620ダメになります。この場合は耐性持ちに怪我減りの恩恵は通常より低いので、ご注意を。
こちらこそありがとうございます(*^_^*)ティアラの実をまだ付けてないので、参考にさせていただきますm(_ _)m
なるほど、言われてみればそうですね。あんまりゼウスやイザナギを過信しないようにしよう。
ひろひろさんコメありがとうございます。
有利属性は×0.67ではないでしょうか?
あ、みかんさん、ありがとうございます。 すいません。0.67ですね。1-0.23してました。 1-0.33ですね。ご指摘ありがとうございます><
凄い知識ですよね! 尊敬します。 参考になりました