モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分ならその人とモンストでの距離を置くように心がけるかな。
リアルでも話す時は極力モンスト以外の会話にして、モンストも忙しいからそこまで出来ないって言っておくと思う^^;
てか、ゲームは楽しむ為にやるのに強制されてプレイとかある意味拷問じゃないかって思えたりしますw
閲覧頂きありがとうございます。今回はリア友とのモチベ差に悩まされているので質問させて頂きます。
私は元々モンスト熱が冷めかかっています。2年超えたあたりで満足してしまい、欲しいのが来たらまったりする、と言った感じでしているのですが、リア友のモチベが天井知らずすぎてついていけません。
私は冷めかかっていることは伝えていますが、私や周りの人のログイン時間を監視していたり(自覚がなく、ログインしたら声をかけてきます)、毎日くだらない連絡をしてきたり(自分のプレイ動画や運極達成状況など)します。塔も、「塔くらい登りましょう」と言われてげんなりです。
私がやる気ならいいのですが、やる気がないところにこういうことされるので更に食傷気味です。ガチ勢なのでさらに、プレイが下手な自分と一緒にしたがるのが辛く感じます。さらに色々と私にやらかしてくれてるので、苛々もしてしまいます。リアルでの付き合いがなければ切ってしまえますが、職場の人なのでそういうわけにも行かず…こういう場合なら、皆さんはどうされますか?
ありがとうございます!私の顔を見るなり、実はウリエル当たったんですよ!と言ってくるので会話は避けられなさそうです。忙しいも試しましたが、普通にやりませんか?連絡来てダメでした。彼にとってモンストは日本国民の義務みたいに思ってるようです。
考えるだけでも辛いですね^^; 正直、モンストだけじゃなくて毎日のモチベに関わるレベルですねw 最悪の最悪の方法ですが、バックアップを取っておいて間違えてモンスト消したとか携帯を修理に出したらバックアップの復元に失敗したからやる気なくしたなんて適当に言っといて しばらくモンストと距離を置くのもアリかもですね。。。 ゲームがリアルに支障きたしちゃ意味ないですし^^ またモンスト熱が戻ったら そっと復元すれば良いだけですしw その時は運営に相談したらなんとかなった位に言っておけばw
なるほど、データを消す、ですか。それは思いつきませんでした。バックアップしつつ、限界を迎えたら試してみますw
良い結果になるといいいですね^^