モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
こうやって一体一体聞く奴いなくなってほしいね あとガチャでこのキャラ当たりました どこで使えますか?ってきくやつもね
徳川家康が獣神化するとしたらどのような性能になると思いますか?みなさんの考えをお聞かせ下さい。
Q/Aの質問例にて 「(例)○○○○をガチャで手に入れました。 ○○○○は使えるモンスターでしょうか?持っている方がいましたら教えてください。」 withの質問例からしてこうなので…
何で聞いたらいけないか教えてもらえませんか?どこにそんなルールがあるんですか?ユーザーが勝手に良し悪しを決める方が問題やと思いますよ。気に入らない質問なら無視すればいいだけでしょ!こういう回答者はいなくなれば良いと思います。
ほんとアリスさんの言う通りですよ。気に入らないのなら無視しろや。この一言に尽きます。
当たったもので嬉しくて。気に障られたのならすみません。
MIYAさんが謝る必要はありません。気になることも質問しただけだと思うので何も悪い事ではありませんよ。
各プレイヤーが当たったキャラの使い方適正クエスト適正わくわく進化神化選択などなど…皆が聞いてくると掲示板どうなりますかね? 本当に知りたい攻略やシステムについての質問は埋もれてしまいませんか? 理想や希望を聞くのはQAでは無いかなと思ってます。なぜならば答え(answer)が無いから。 だいたいの答えは攻略サイトであるwithさんや他にもあります。かなりの情報量です。それを見ても、それでもわからない答えがある事について聞くのがQAであると思います。
今後内容をしっかり調べてからどうしてもわからないことを聞くようにしますね。
あっくんさん、じゃあなにを質問したらいいんですか? ここの質問の大半はどうでもいいことだし、ネットで検索すればわかることだらけですよ? あなたの質問も〇〇の運極作りますか?なんてどうでもいい質問じゃないですか。 はっきり言ってあなたの質問はこの質問主の質問とレベルは変わらないので偉そうに言わないほうがいいですよー笑笑
質問主のレベルが低かったようです。今後改めます。
あっくんの言うこともわかるな キャラの使い道はモンスター評価みれば大体わかる
調べればわかることを聞いてなぜ悪い?アンケートみたいな質問よりよっぽどまともな質問だと思うが
どっちかって言うと初心者の為のもんでしょ?Q&Aって。
まだまだここの利用に関してはひよっこなので皆様からのアドバイスしっかり聞いて学びます。
お〜、荒れてる〜w
そうですよ。初心者の為のQ&Aですからね。自分が知ってるからって「自分で調べろ」っていうのは間違いで、サイトの使い方も分からない人もいます。たまたま目にとまったQ&Aで質問してこんな回答させられたらやる気も無くなりますね。その事もわきまえて回答者は回答するべきだと思います。
みなさんありがとうございます、、
ブーメラン刺さるけど いちいち目くじら立てて暴言やつってきもくね笑
竜巻地獄ーーー!!
誹謗中傷してストレス解消って感じですかね。 いちいち嫌な言い回し…句読点ぐらい使えばいいのに(^0^
質問の権利は個人の自由 回答の権利も個人の自由 但し、人の批判をするのはカッコ悪い
まあ調べる努力もしないで質問するって所が気にくわないんでしょうね…。ボンカレーはどう作ってもうまいのだ。
みなさんの率直な意見が聞きたかっただけなんです、、すみません。
意見が分かれるのは仕方のないことなので議論もやむなしでしょう。しかし、ここまで啖呵をきっておいてあっくんさん本人がいないというのは問題ですね。自分の回答に対する説明責任を果たせないのなら、議論の余地もなくMIYAさんの勝ちですね。
リリース ローグライク×TD最新作!サクサク手軽にやり込めて楽しい「ペンギン」RPG、リリース開始!
リリース 囚人を管理し監獄を発展させる新作監獄シミュレーション『ランド・オブ・ジェイル』配信開始!
リリース 可愛い精霊たちと精霊キングを目指せ!どこでもお手軽に楽しめる放置系RPG『目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~』配信開始!
Q/Aの質問例にて 「(例)○○○○をガチャで手に入れました。 ○○○○は使えるモンスターでしょうか?持っている方がいましたら教えてください。」 withの質問例からしてこうなので…
何で聞いたらいけないか教えてもらえませんか?どこにそんなルールがあるんですか?ユーザーが勝手に良し悪しを決める方が問題やと思いますよ。気に入らない質問なら無視すればいいだけでしょ!こういう回答者はいなくなれば良いと思います。
ほんとアリスさんの言う通りですよ。気に入らないのなら無視しろや。この一言に尽きます。
当たったもので嬉しくて。気に障られたのならすみません。
MIYAさんが謝る必要はありません。気になることも質問しただけだと思うので何も悪い事ではありませんよ。
各プレイヤーが当たったキャラの使い方適正クエスト適正わくわく進化神化選択などなど…皆が聞いてくると掲示板どうなりますかね? 本当に知りたい攻略やシステムについての質問は埋もれてしまいませんか? 理想や希望を聞くのはQAでは無いかなと思ってます。なぜならば答え(answer)が無いから。 だいたいの答えは攻略サイトであるwithさんや他にもあります。かなりの情報量です。それを見ても、それでもわからない答えがある事について聞くのがQAであると思います。
今後内容をしっかり調べてからどうしてもわからないことを聞くようにしますね。
あっくんさん、じゃあなにを質問したらいいんですか? ここの質問の大半はどうでもいいことだし、ネットで検索すればわかることだらけですよ? あなたの質問も〇〇の運極作りますか?なんてどうでもいい質問じゃないですか。 はっきり言ってあなたの質問はこの質問主の質問とレベルは変わらないので偉そうに言わないほうがいいですよー笑笑
質問主のレベルが低かったようです。今後改めます。
あっくんの言うこともわかるな キャラの使い道はモンスター評価みれば大体わかる
調べればわかることを聞いてなぜ悪い?アンケートみたいな質問よりよっぽどまともな質問だと思うが
どっちかって言うと初心者の為のもんでしょ?Q&Aって。
まだまだここの利用に関してはひよっこなので皆様からのアドバイスしっかり聞いて学びます。
お〜、荒れてる〜w
そうですよ。初心者の為のQ&Aですからね。自分が知ってるからって「自分で調べろ」っていうのは間違いで、サイトの使い方も分からない人もいます。たまたま目にとまったQ&Aで質問してこんな回答させられたらやる気も無くなりますね。その事もわきまえて回答者は回答するべきだと思います。
みなさんありがとうございます、、
ブーメラン刺さるけど いちいち目くじら立てて暴言やつってきもくね笑
竜巻地獄ーーー!!
誹謗中傷してストレス解消って感じですかね。 いちいち嫌な言い回し…句読点ぐらい使えばいいのに(^0^
質問の権利は個人の自由 回答の権利も個人の自由 但し、人の批判をするのはカッコ悪い
まあ調べる努力もしないで質問するって所が気にくわないんでしょうね…。ボンカレーはどう作ってもうまいのだ。
みなさんの率直な意見が聞きたかっただけなんです、、すみません。
意見が分かれるのは仕方のないことなので議論もやむなしでしょう。しかし、ここまで啖呵をきっておいてあっくんさん本人がいないというのは問題ですね。自分の回答に対する説明責任を果たせないのなら、議論の余地もなくMIYAさんの勝ちですね。