モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ニたい以上と言うか、ニ体は受けても死にはしないと思うのです。
開幕の闇村雨瞬殺出来ないなら反射レーザーの雑魚敵は必ず倒す事、これ大事。
ゾンビを優先に倒そうなんてしていないです?長期戦になればなるほど村雨ダルいです。事故率も上がります。ゾンビは村雨の後で良いです。
後はニ体ニ体に分けて位置する事で事故は下がると思われます。
イザナミイザナミクシナダテキーラで真面目に倒すの面倒だとしたら、
SS1ステージ目イザナミ一匹ぶっぱ
2ステージ目適当
3ステージ目全滅させないようにクシナダぶっぱ
テキーラ右の良い辺りに位置、テキーラ早めに動けるよう調整して縦かんSS
あとはワンウェイ五発程度で倒せません??
闇ムラサメにイザナミ2体・クシナダ(フレンドはゴッスト神化・光ムラサメ・テキーラなど)で挑むことが多いのですが、勝てるのは4回に1回ぐらいで安定しません。
敗因として、ボスのロックオン衝撃波を2体以上で受けてしまい、HPが減って負けてしまうことが多いです。
最終面まで行けばSSブッパで勝てるのですが、それまでのステージで負けやすいです(下手すると中ボスの闇ムラサメでも負けます)。
位置取りで衝撃波をかわそうとしているのですが、近距離拡散弾や十字レーザーと違って、ロックオン衝撃波はかわしにくいですよね。
距離をとっていても2体以上当たることがありますし、衝撃波が3つ飛んでくるので巻き込まれやすいです。
・モンスター4体を四方ばらばらに配置する
・雑魚をわざと残しておき、衝撃波の壁にする(特に2ステージ目の中ボス戦で出てくる大きな雑魚は、壁として使いやすいです)
・自分のモンスターの後ろに別のモンスターを配置して、壁にする
ぐらいしかかわし方を思いつかないのですが、どうやってかわすのがよいのでしょうか?