モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
そんなに私も詳しくないので参考にならないかもですが、、、
アカウントは端末上に2つ以上あっても大丈夫だと思いますよ。
別にバックアップ取ったグー垢と違うグー垢の端末でもバックアップ取ったIDと垢のIDがあれば移行できると思います。
もし心配なら
先に息子さんのグー垢を作りそれでバックアップをとる→移行することや、XFLAGIDを使ってバックアップ→移行する
などが良いかと思います。
こんなんですみません。
初めての質問になります。
不手際等あればご指摘ください。
以下質問の中でプレイ端末を『携帯』と表記します。
現在、息子が嫁携帯でモンストをプレイ中です。
3月頃より、息子に自分の携帯を持たせるため、そちらへプレイデータを移行したいのですが、現在バックアップをとると・・・
嫁@・・・のグーグルアカウントでのバックアップになります。
これを息子の新携帯に移行する際、新携帯はおそらく購入時に息子@・・・のグーグルアカウントを登録すると思うのですが、そのまま息子の新携帯にデータを移動することは出来るのでしょうか?
別グーグルアカウントの端末にデータを移行できるか?
と言う事です。
長文乱文で質問の意図が伝わっているか心配ではありますが、経験者の方や、ご存知の方いらっしゃればご指南宜しくお願いします。
若干ですがネットで調べましたが、よくわかりませんでした。
端末はあまり関係無いはずなので、同じ垢を使ってバックアップ、データ移行すれば問題なかったはずです。
ルチル様 ご回答ありがとうございます。 たしかに1端末に対し複数のグーグルアカウントでログインすることは可能でした。 息子アカウントでログインした状態でバックアップからの・・・の方法も取れるかもしれないですね!