モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私は初運極にヴァニラ(神化)を選びました。
ボールタイプ変化と、ADWというアビリティ、重力バリアの多いステージでも、地味に火力のあるレーザーで最低限の仕事ができる、という汎用性の高さに惚れ込み、実装直後から地道に集めて、年末の降臨でようやく運極になりました。
器用貧乏の究極系みたいなキャラですが、おかげで色々な降臨に連れて行けています。
また、年始にヴァニラ運極を足がかりとしてアリエスの運極を作りました。
こちらは完全に見た目重視ですが、ヴァニラのおかげで3日とかからず集まりました。
派手な8回反射レーザーとホーミングSSも魅力ですね。亀やタスの巣窟などはいつもアリエスを連れて行っています。
ADW、AWと作ってきたので、次はAGBと思って今は遅ればせながらデスアークを集めています。
一応紀伊やティーガーもラック50くらいまで来ているのですが、こちらは降臨頻度が低めなのでいつ完成するやらという感じです。
現在、作りやすい運極としてよく挙がる&よく目にするものとして、
クイバタ、デスアーク、ニーズヘッグ、徳川慶喜、一寸
などがありますよね。
先日モンスト廃人の家族から、竜が好きで作ったテュポーン運極がオルガで輝き、マイナーでも作っておいて良かったという話を聞きました。
彼はその運極が初運極ではなかったのですが、今流行っているスルトは作らないのかと聞くと、見た目が悪いからやらないのだそうです。
確かにスルトは練り消しみたいな見た目だからな~と納得してしまいました。
運極を作っている&集めているみなさんに聞きたいのですが、自分でも「この運極は珍しいよな」と思っているモンスターを教えて下さい。特に、初運極でマイナー&汎用性のないモンスターを選んだ方。
また、その運極を作る際に苦労したこと・作ってみての感想なども教えて欲しいです。
今、私も見た目だけでアリエスと紀伊を集めており、自分の道は正しいのか悩んでいるので、その助力としたいです。
ヴァニラ運極、かの掲示板では一世を風靡しましたね。器用貧乏最高ですよ。コストパフォーマンスが高いってことじゃないですか!せっかく若返ったんだからどんどん尻出してどんどん労働していただきたいですね。 アリエスは降臨だとものすごく高火力なのに、味方になった途端なぜあんなに非力になってしまったのか、悲しいです。可愛いので頑張ってソロ周回し51まで集めたのですが、心が折れてしまい諦めました。見た目は本当に本当に可愛いんですよね、アリエスは…