モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
じつは激究極は初挑戦でした。
結果としては初見でノーコンいけました。適正多かったのが勝因です。
初見時は運枠カミュ、ラファエル、アリス、フレ枠パンドラでした。
運極目指してましたので周回してましたが、最終ステージの雑魚処理が楽になといいなと思い運枠をカミュからメテオ持ちのカイに変えました。その後はフレ枠は可能な限りパンドラを使いアリスをダルタニャンに変え、貫通弾を引っ張りながら削っていく作戦に変えて周回しております。
アドバイスというほどではないですがやはり残していて面倒なのはアビロ雑魚なので非反撃モード時(可能なら最初の反撃付与前)に倒してしまうことが大事かなと思います。そしてアビロだけは反撃モードになったら攻撃しないように気を付けましょう。
雑魚は比較的固いので水属性の反射キャラはいた方がいいと思います。でなければ壁との間などでカンカンしても倒せない時もあります。
さらに最終戦は雑魚が密集していて動きにくいうえ中央に重力バリアもってる雑魚がいるのでメテオSSが使えるといいなと思います。上でも言いましたがそのために採用したカイはメテオ持ってて貫通なので一手で密集状態を解消できます。
適正いないと難しいクエストだと思いますがお互い頑張りましょう。
モンスト初心者です。
本日みくもが初降臨しましたが、皆さんどのくらい周回できたでしょうか。
私は、5回目の挑戦でようやくノーコンクリアすることができました。個人的にかなり難しかったと感じています。勝率だけで言うと本日のニライカナイより遥かに低かったです(流石にニラカナより難しいというのは言い過ぎ)。
私は雑魚が固いのに雑魚処理をしなければならないクエストというのが大変苦手で、阿修羅や戸愚呂100%には散々苦しめられてきました(恥ずかしながら戸愚呂100%は未クリアです)。
そこで、みくもにおいて簡単に攻略するコツなどはあるでしょうか。また、フレンド枠におすすめのモンスターなどいれば教えてください。
初クリア時のパーティはバルタン星人、アラジン獣神化、ヴェルダンディ神化、パンドラ神化です。