モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
プロフ誘導からQRL標示。これ規約違反の宣伝行為じゃないんですか?
真面目に掲示板でこつこつメンバー募集して、人選して運営してる身として何なのコイツってしか思わないんだけど
これ許されるなら、今後サイトのレベル上げて色々できそうですね
うん。間違いないです。私からしたらまともぶってルールやぶってるこの質問の方が、釣りや荒しと思える回答より悪質ですね
チームメンバー募集の新手の先駆者としてあなたの今後の同行見守ります
これまがりとおるなら今まで真面目に掲示板でメンバー募集してた人たちかわいそうですね
単刀直入にお尋ねします。
「ぶっ、ブラフマー持ってない雑※※※※※www?」
… … …すみません、発作が出かかったようです(;^_^A
と、冗談はおいといて2点ほど教えて頂きたいと思っております。
①自分のグループの良い点、ちょっとと思う点。どういうグループに入りたいと思っているかなど?
今後の参考にさせて頂きたいと思います。
②グループに名前とかありますか?
(グループと名のつくものには名前があると思ってる昭和的な感覚ですw)
つい先日グループなるものを立ち上げて、すぐに10数名の楽しくて優しいメンバーに集って頂き、現在日々楽しくトークとマルチをさせて頂いておりますが、今後いろいろな問題が生じてくる可能性がなきにしもあらずなので質問させて頂きました。
今後も時折グループ関係の質問をさせて頂くと思いますがその節もよろしくお願いいたします。
今のところのグループの方向性などは文字数制限がありここでは説明できませんが私のプロフに載せてますのでご閲覧お願いいたします。
以上、よろしくご回答お願いいたします(*´ω`*)
ただいま運営に問い合わせてます。取り急ぎQRコードは消しました。違反という事であればプロフィール欄の募集内容はすべて削除しようと思います。指摘して頂いてありがとうございます。この質問も閉じたいと思います。ありがとうございました。
運営からの返答がありましたので内容を抜粋して書きます。「現在のところ禁止事項とはしていないが、専用の掲示板で募集することをオススメします。」との回答でした。ですがプロフィールの内容も少し見直そうと思います。私自身フレンドさんもプロフィールにIDを載せて申請貰ったり、こちらからプロフィールにIDを載せてる人に申請したりしてましたので同じような感覚でとらえておりました。何か一言コメント頂けますか?
プロフィールにID載せてる人がいるなんて知りませんでした。誘導してるような質問見た事ないので。これは違うだろと思い、ついコメントしたのですが運営がそう言ってるなら禁止じゃないのですね。変な事言って申し訳ございませんでした
誘導については正直なところ考えておりませんでしたが、あやさんの回答を見てそう取れるとも思いましたので質問は閉じさせて頂きました。私も考えが浅かったと痛感しております。私自身が調子にのり安い性格ですので今後も行きすぎたコメントなどがあったらご遠慮なく指摘して頂きたいと思います。ありがとうございました(*´ω`*)
安い→易いです…誤字でした(;^_^Aスミマセン