モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
個人的にキャラパクの定義は、ホスト都合での切断は全てキャラパクだと思ってます。
サーバーやネットのトラブルでの切断はフリーズする傾向があるようです。
運極を切るような不自然な切断であればトラブルを先に考えますが、適性キャラを切るような切断であれば、タイミングや状況でキャラパクを疑います。
どうすることも出来ないのでストレスを溜めるだけ無駄なのは解ってるんですが、無駄な時間を費やしたと思うとガッカリしますね。
くだらない質問で済みませんが、みんなの考えるキャラパクを教えてください。
1.故意の切断はすべてキャラパク。
2.ゲストに明らかな非がある場合など(全員寝落ちしたとかw)の切断はキャラパクではない。
僕的には2.ですが、ご意見をお聞かせください。
◆ついでにいくつかケースをあげておきますね。
A.募集通りのキャラが来て、開始と同時に切断。
B.ゲストが下手だったので切断。
C.ゲストが全員寝落ちしたっぽいので切断。
D.何度解散しても募集事項無視のキャラだけだったので、出発してクリア直前に切断。これで募集を無視するのをやめてくれよw
僕的にはA.B.がキャラパクです。
※ちなみにD.は別のスレで是非を問うて熱いレスを頂いていますので(炎上ともいうw)。
ここではキャラパクに相当するかどうかをお聞かせ頂けると幸いです。
>ホスト都合での切断は全てキャラパクだと思ってます■ そう考える人も多いみたいですね。 勉強になりました。