モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
運営の基準がどうか知りませんので確定的な答えはありませんが、慢性的に参加しない限りは大丈夫ではないでしょうか。
自分で出来る手立てはないと思います。
報告はしても良いと思いますが、その報告を参加者のban対象判断基準にする事は無いでしょう。
降臨(グレイ)のマルチでチーターに遭遇しました。
クエスト中に感じたこと。
クエストが開始してから長時間の待ち。
ホスト(ルイの進化前)のホーミングの威力が高くないかな?
よくよく考えると、あれはチートじゃないかと疑惑を持ちました。
そして、自分で調べていくうちに確信に変わりました。
その時に「チートだ」と断定して、即座にプレイから退出なり切断すればよかったと後悔しています。「チート」の予兆はあったのに見抜けなかった自分がとても悔しいです。
で、質問したいのは
もし、それがチートだった場合、関わった4人全員のアカウント凍結等が考えられますが
今のうちに自分で出来る手立てと言うのはあるのでしょうか?(運営に報告等)
フレンド申請の画面とドロップ時のスクリーンショットは保管しています。
ドロップしたモンスターにはまだ手を付けてません。
月2万円ほど課金もしているので、アカウントを消されたくありません。
先輩方、ぜひとも教えてください。