モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
こんばんは~♪
賛否両論あるとは思いますが、私が初心者から脱却するために重要だったクエストは何といっても「常闇の神殿時の間」ですかね?
適当にプレイしても勝てるときはすんなり勝てますので、難しい印象はないかと思いますが、なんといってもアビロからのダメオをどうやって回避するかを考えさせられたクエストでしたw
手順通りに進めればかなりの確率で事故は防げますが、キャラが重なってるところへのアビロ・・・・。
アビロされてる状況での2面以上のダメオ・・・・。
それをどうやって克服するかを考えていったら、PSもさることながら高難度クエストを攻略するための「基礎」みたいなのがついたんじゃないかなぁと思います♪
それ以外ではヤマタケと31階、33階ですかね?
ヤマタケは通常クエストでカンカン狙えるところが見えるようになれたのと、31階のカンカンは練習した(勝てなかった・・・)おかげでアヴァロンのカンカンもすんなりできるようになりましたし、33階は一筆書きの要領をつかむのに最適でした♪
そう考えてみると、覇者の塔は全般的にPS磨くためにあるような感覚になりますね^^;
長文失礼いたしましたmm
筋トレも部位を意識すると効果的だとか。
PSも同じじゃなかろうかと。
そこで、PSに効く良クエだと思うものと、どんなPSに効くかを教えてほしいです!
マニアックかもですが、自分からは2つ。
①チタン元帥→停止位置の重要性から減速率を考えるきっかけに。特に貫通。パワー型とか、全然違ってくるのはここで学べる。
②信号鬼→ワープを攻略に活かす快感。エデンのワープ利用なんかの基礎ができたのはこのクエのおかげ。
よろしくお願いします!