モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
負け組ではありませんよん!!
寿司ファーに限らずガチャキャラは降臨クリアを手助けするために用意されたものです。
旅の目的地までたどり着くための手段が「徒歩だけ(ガチャなし)」の人か「新幹線」も使えるかという違いです。
しかしモンスト旅は別にテストや仕事ではないので「誰よりも早く目的地につかなければいけない」というわけではありません。旅の途中の風景や困難を楽しむことも良いでしょう。やってる本人の好きにすれば良いわけです。
ちなみに俺は欲しくても持っていない人間です。ルシファーだけじゃなくてコルセアもラファエルもクレオパトラもミカエルも欲しいですが持っていません。ですがそれはそれで次にガチャする楽しみがあっていいじゃないですか。ルシファーあたったらそれ以降するガチャのほとんどが性能劣化の不良品に見えちゃいますよw
「なんだよ…こんなクソゴミキャラガチャ限にすんじゃねーよ!!ハズレやんけ!」とかガチャ引きながら言ってそうでしょ?実際に俺がルシファー持ったらそんなこと言っちゃうわけwだからこれは禁断の果実なんですよ。
あなたがルシファー(というかリセマラランキング最上位のキャラ)あてて誰よりも早く光の速さで即モンストを終了させたいなら、ルシファーもっていないのは負け組の象徴でしょう。
しかしモンストを自分なりに楽しみたいだけならルシファーはあくまでその楽しみの中のひとつに過ぎません。というか禁断の果実なんでいきなり食べると刺激が強すぎて食あたりになりますよ。
モンストをいろいろと自分なりに味わってはいかがですか?
こんばんは。神風ジャンヌです。今回は暗めの質問で申し訳ないです。
私は最近、神化ルシファーの存在が怖くてたまりません。神化させるとバリアとADW持ち、友情のエナサーがハンパない威力。しかもステも高く、モンストストライカーの憧れの存在です。
ですが、私のモンストグループは先ほどのカヴァレッタ戦で「ルシ連れていったら安定するかも」とか「ルシのエナサーでシールド破壊余裕でした」とか報告が上がってました。それだけならまだしも、昨日マルチをしたところ私以外ルシファーばかりとか、フレ枠にも神ルシがよく出てくるようになりました。
なんだか、ルシを持ってない私は負け組っていうレッテルを貼られてる気がして嫌になりました。彼女が強過ぎるせいなのか、このままだとモンストを辞めたくなります。ランク50過ぎまでハーメルンだけで頑張って来ましたが、何だか楽してクエストをクリアしてる神ルシユーザーが羨ましくなります。
神化ルシファーを持ってる方を批判してる訳ではありませんが…ルシファーを持ってる、もしくは欲しくても持ってない方の両方の意見を聞いてみたいと思いました。