モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
「パンドラ当たれば終わり、引っ張ればい―」みたいな話ってよく聞きますね。ただ私は本当にそうなのかな?と思ってます。パンドラの追従は引っ張り役が減速したところで、流れ出すように出て止まりますが、これを上手く利用できるPSが無いと思うようにダメは出ないと思います。
ある程度のクエストはただ引っ張るだけで行けるかもしれませんが、難しいクエストであれば頭をかなり使わないと大変だと思います。下手な引っ張りだと、普通の友情を出した方が好かったみたいな場面もあります。
ですので、私はパンドラを「チ―ト」級に強いとは思いませんし、ワルプルギスに関しても同じです。
その汎用の広さ、友情の強さから一役光を浴びたパンドラ
しかしそのパンドラのせいでPSが下がった、あるいはPSがない輩が増加していった
マルチでは、戦略の幅というのが圧倒的に「パンドラ引っ張る」の文字ばかりになり
モンスト本来にあった楽しみが消えていった
今回、激獣神祭新たな限定キャラ「ワルプルギス」が登場する
進・神共にパンドラのような、所謂「チート」キャラになってしまうのか
これを懸念しても仕方がないことではあるが、ベテラン域の御仁達から、「ワルプルギス」についての意見を頂戴したい
ふむふむ、パンドラと共に何度もクエストしたからこそ出てくる意見ですね これはこれで視野を広げれる勉強になります 貴重な御意見、畏れ入ります
誤字です。9行目「~した方が好かった」では無く「~した方が良かったです。」失礼しましたm(__)m