モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
こんにちは~♪
ふむふむ
悟空とな!?
なかなか新しい編成ですね~♪
試したことないので、今度試してみますww
さて、攻略の方ですが、私が周回するときのメンツは・・
ナミ、スキッティ神化、珊瑚、フレ龍馬です。
ナミは運枠及び重力の反射枠で活躍してもらい、スキッティはラスゲを毒SSで削ってもらうのと、友情が爆発なので剣持ったキャラで当たられる役目、珊瑚と龍馬は言わなくても・・・ry
ももさんの編成とは結構違いますね^^;
ももさんの編成はダメオに重心を置いてる編成のようですが、個人的には重力のクエストだと思ってますw
ボスまでは鳥を呼ぶ魔導士が2面貼ってきますので、重力キャラはダメオを回避しづらいですが、貫通キャラならばバリアを通ることで減速できます。また、反射のキャラ(私の場合ナミ)は敵と敵の間でカンカンすることで避けてますが、1~3回くらいなら当たっても死なないので、割り切ってダメオダイブしてますね^^;
また、中ボスとボスでは23階に出るやつがダメオ貼ってきますが、そいつは剣持った友情ですぐ消えますので、実質ボスもダメオはないと考えていいと思います♪
これを基に考えると編成も大分違ってくるとおもいますよww
ちなみに悟空が剣持ったときの動きですが、悟空しか剣が取れない状況を作ってる気がします^^;
ダメオ編成で行くならば、なるべく魔導士は倒さずに鳥を呼んでから倒すようにすると若干安定すると思われますが、白爆発にはご注意ください^^;
長々と書き込みましたが、編成次第で攻略の仕方は変わってくると思われますので、ももさんの使用するキャラに合った攻略が見つかるといいですね♪
玉楼などで私がシャンバラに挑戦する時はいつも必ず孫悟空を入れています。加速と爆発で味方をサポートでき号令持ちで、本当に強いと思います。でも、これは私が下手なだけなのですが、孫悟空だけが剣を取っている時があってその時は友情で何もできません。安定攻略のために少しでも不安を取り除きたいなと思い、投稿しました。気が向いたらアドバイスやご指摘をお願い致します。以下は私の今月の玉楼です。
もっと見る
微妙にMickyさん、詳しくありがとうございます!私も来月からAGBメインの編成に変えてみようかな笑。しっかりPSも上げて、安定攻略できるようになりたいと思います!
コメントありがとうございます♪個人的に!ですがスキッティは神化での運用がお勧めですw悟空を外すならば爆発の友情持ってる神化スキッティはかなりのサポートです♪ラスゲでSS当てとけば、チマチマ弱点当ててるだけでシャンバラ倒せますよ^^ノ
固定ダメですもんね。継続ダメージを与えていけるなら気持ちも楽になりそうです笑。 アドバイスありがとうございます!