モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
個人的に神ルシは水、木、光の適正になっていると思っています。
火と闇は無いですね、エナサしか存在意義ないじゃないですか。
DWメインの光神殿は言わずもがな、雑魚が多くてジリ貧になりがちな水神殿や、ホーミングのダメージが大きく短期で勝負を決めたい木神殿では、広範囲高威力のエナサLが活躍します。
自分は身内を除いて基本神殿ソロ勢ですが、そもそもよさげなMSがツクヨミとメカゴジラしかいないので火神殿はスルーしてますww
時の間実装でソロでも3個取れるようになったのでますます神殿はソロメインになりそうですね
神殿周りを始めたのですが獄炎や秘泉にルシファーが入ってきます。アビリティから見れば完全に適性がない獄炎や適性が低い秘泉になぜ適正扱いされているのでしょう?またなぜドヤ顔で入ってこれるのでしょう?
獄炎では地雷を踏みまくられました。「ローレライとはいかなくてもMSつきで入ってこい!」って言いたくなります。
今日はワープ地獄にはまられ役立たずですね、「これならヴァルキリーの方が使えるし!」って感じの地雷モンスターに成り下がってる感じです?
「それならソロでやれ」という声もあるでしょうがマルチを後押しするような運営側の報酬増もありますのでマルチとソロと半々くらいでやってはいるのですが。
皆さんはどう思いますか?