モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
迷惑行為ではありません。
ホストはマルチプレイニにおいて絶対的な存在です。
適正でないどころか、相反した属性のモンスターで参加する事さえありだと思っています。
キャラパクはダメですけれどね。
仮に、そのクイバタが質問者様へわざわざそんな下らないお節介を伝える為に入ったのであれば、「性格が捻じれている人もいるもんだなぁ」と私は思います。
ただ、ニックネームを自分がホストの際に使う為に変えている人は多くいますので、変え忘れたまま入った可能性もあります。
運90は、多くの人が通る道だと思います。
私なら、運90以上ならレチリでもフリーザでもゲスト参加OKですよ(笑)
今日の昼に億亀が来ていたので掲示板で運極募集をしました
強いモンスターが少ないので未だに運極を作れていないためレチリ運90で募集をしたところ「オクカメにレチリとか迷惑」と言うネームのクイバタが入ってきて、1、2秒したら出ていきました
そこで聞きたいのですが参加ならともかく募集もレチリだと迷惑行為なのでしょうか?
もし迷惑行為になるなら今後は近所募集か友人(一人運90フリーザ)とだけ回るつもりです
回答お願いします