モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
作成速度だけを求めているならば圧倒的にマルチ運枠4の方が早いです。
コストパフォーマンスまで求めるなら滝夜叉だけはソロでしょう。
紀伊をお持ちなのでバステトはマルチの方が早くオーブも使わないと思いますが、それ以外はどちらにしてもジャブジャブでしょうが、滝夜叉はマルチだとオーブに見合った泥率にはなりませんのでご注意を。
質問の閲覧ありがとうございます。
早速なのですが運極の作成についてご質問させてください!
現在、ランク95、運極2体(クイバタ、紀伊)を所持しています。
作成済みの運極キャラに関しては石じゃぶしてソロで周回し作成しましたが、これから他の運極の作成について考える場合、運枠を入れてノーコン前提でソロで周回するのとマルチで運極を所持している方に手伝っていただいてノーコンやスピクリを逃しても運極3~4人で周回するのではどちらが早く運極を作成できるでしょうか?
通信速度やラグなどの関係や運極キャラの降臨への適性などで周回速度に差が付くとは思いますので一概には言えない、具体的にどの降臨を周回するかによるものではあると思いますが、個人的な意見で構いませんのでお聞かせいただけると助かります!
ちなみに今現在運極作成を考えている、あるいは進行中なのはバステト、ダ・ヴィンチ、滝夜叉姫です。