モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
辛いです。いまラック56まで来ましたが、気が重いです。自分、1周に9分前後もかかるので非常にダルいです。そのうえたまに負けてしまうので、さらに辛い。ダメトレないのも一因ですね。
他のコラボ運極作りなどは一通り終わってるので、こんなの放置して覇者の塔がやりたくて仕方ないんですが、いちおうこれも運極にしたいのでやっています。でも精神的な限界が来たら突然諦めるかも。
今回のコラボの常設クエストである樹に関してです。
ようやく周回が終わったので少し思ったことを……
樹のクエストですが敵呼び出しのターンが1のジンジャー博士が2体というパターンがよくありましたが何がしたいのでしょうか?
ジンジャーを処理して呼び出しを防ぎながら進めるのをクエストのポイントにしたいのなら呼び出しのターンを2ターン固定にすればいいのでは?
1ターンで召喚してくるくらいならはじめから置いておけばいいだろ。
だだでさえ直泥、ダメトレなしで運極の為には91周しなければならないという苦行なのにジンジャーの呼び出しやボスの蘇生べリアルの回復……
この内容で何故わざわざダメトレなしにしたんでしょう?
直泥に不満の無かった私でも今回は萎えました笑
皆さんこのクエの内容と仕様どう思いますか?
コメントありがとうございます。 なかなか辛い状況ですが頑張って‼ 時間短縮になるかは分かりませんしパーティーにもよるのですが基本2手でジンジャー処理、ボスを削るときはボス1は横、ボス2は下でカンカンすると割とサクッと終わります。入りにくい場合は2~3回ボスの形をしっかり把握するように意識しながらやると樹は比較的入りやすく1反射も狙いやすいので後の周回が楽になるかと。
ありがとうございます。参考にしてみます。長くやってるので多少は効率はあがってきましたが、それでもやっぱりダルいです。だいぶ集まってきたので、もうちょっと走りきろうと思っています。