モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
スタミン6本位使用
ランク302
ボス戦行くまでの道中でも 危なくなったら ss
ガンガン使いました
ウリ2いたので 魔道士は 必ず先に攻撃
蘇生されたら 先にを心がけるのと
やはり 鬼を 早めに倒さない事
早めに倒してしまうと 危なくなった時のssで 間違えて 防御力アップを取ってしまう
ガンマンは 反射で シールドに挟まり 早めの対処
ボス戦1戦目だけは レザバリかかっているので 号令ssや 直殴りで戦い
ボス戦23は友情を拾う感じ
クシナダ戦と一緒で なるべく 斜めには 引かないで 縦に引くか 横に引く感じで 戦ってみて下さい
仙水忍を撃破した方、おめでとうございます。未勝利の方もめげずに頑張りましょう。
さて、忍は無事に運極にもなり、2体目も確保しましたが、今なお忍が来てる時間帯は塔も樹もやらずにオーブ割って忍と戦ってます。理由はドMだから!ではなく単に強い敵と戦いたいからです。難しいクエストを敢えて楽しむのも一興じゃありませんか。トグロの例もあって期間終わったら恐らく2度とできないでしょうし。
忍と戦い続けて今までと立ち回りが変わったなという方はいらっしゃいますか?今後に活かせそうなスキルがあれば教えてください。私が明らかに向上した点は、敵へのダメージを予測して同時撃破しなければ意味が無い雑魚ペアと上手く向き合う方法を身につけたことです。片方だけ倒すのは1ターン捨てたも同然、両方を程よく削るのがどれだけ重要な行為かを理解、チヨやレンブラントは魔導師を何回殴れば倒せるか覚える等です。
ありがとうございます。魔導師処理のために号令撃ちたい時に既に鬼を倒していてマップに盾があると困ってしまいますよね。この辺もまた難しいと思います。